「バズワード」(”buzzword”)という言葉を聞いたことがあるだろうか?私は今日始めて知った。
実は先日TVで報じられていた「クラウド・コンピューティング」(”Cloud Computing”)について調べていて偶然に「クラウド・コンピューティングはバズワードである」という表現に出遭ったのである。
なお「クラウド」(雲)とはネットワークのことらしい。一方で「ウェブ」(蜘蛛の巣)と呼ばれるインターネットを考えると「雲と蜘蛛の語呂合わせ」のようにも感じ、ひょっとして「クラウド・コンピューティング」は日本人によるものか・・・?と思う(この推理は誤りだったようだが・・・)。
「クラウド・コンピューティング」はさておき・・・。
・・・・
「バズワード」(”buzzword”)も私には新語に思えたが英英辞典に記載があった。
Buzzword:
A buzzword is a word or expression that has become fashinable in a particular field and is being used a lot by the media.
「特定の分野で流行っていて、マスコミで多用されている言葉または表現」