"The Lord’s Prayer" (1973) | 流離の翻訳者 青春のノスタルジア

流離の翻訳者 青春のノスタルジア

福岡県立小倉西高校(第29期)⇒北九州予備校⇒京都大学経済学部1982年卒
大手損保・地銀などの勤務を経て2008年法務・金融分野の翻訳者デビュー(和文英訳・翻訳歴17年)
翻訳会社勤務(約10年)を経て現在も英語の気儘な翻訳の独り旅を継続中

昔から宗教など全く信じなかった。これが最近考えが変わってきた。ある御利益を体験したからである。この御利益についてはいつかブログに書くこともあるだろう。ただしキリスト教ではない。

・・・・

今日は以前のブログに掲載した曲を再度紹介することにする。曲のタイトルは「主の祈り」("The Lord's Prayer")という。私が中学生くらいの頃に流行った曲である。

甦る流離の翻訳者 再び果てしない旅路へ-The Lord’s Prayer