今週末はたまっていた映画を一気に消化.
ということで今日は二本立て.
まずは"The Adjustment Bureau".
既に新宿界隈では終了モードで危うく見損なうところだった.
当然ながらかなり空いていたね.
"Red Riding Hood"は会場はそこそこだったけど,
ほぼ満席状態だったね.
・The Adjustment Bureau
端的に言うと運命の話だね.
でもって,原題の"The Adjustment Bureau",
調整局っていうのは「運命」の調整ってこと.
調整局員が天使で議長というのが神って感じだったね.
David(Matt Damon)がある女性と出会い,
お互いに惹かれあうが,調整局員がそれを
邪魔をするが,最後は何とか結ばれるという話.
基本的なスタンスとしてDavidは運命は自ら
切り開くものとしているのに対して,
局員は従うべきものって感じかな.
最も,局員は議長が何か考えがあるから
ってことで盲目的に信じて従っているって感じかな.
若干,宗教くささがあったのはイマイチだったね.
見る前はMatt Damonが調整局の人なのかと
思っていたら,逆にされる側だったね.
・Red Riding Hood / 赤ずきん
赤ずきんの続きとかあったけど,単に狼人間の話だね.
一応,童話「赤ずきん」のネタを仕込んであったけど.
誰が人狼なのかっていうのがこの話のメインなんだけど,
ベタなオチで恋人かとがっかりしていたら違ったので良かったかな.
明日は予約した"X-MEN: First Class",Super8,
"Russian Roulette"の三本立て.