今日は予定通りというか,先週行き損なった
"DRAG ME TO HELL"と SAW6 のホラー二本立て.
今月は誕生月ということで東亜興行で千円で鑑賞.
・DRAG ME TO HELL / スペル
Sam Raimiホラーって感じだったね.
特にあの特殊メイクがね.
それにお馴染みの
血肉と汚物がドバドバ
っていうのも健在だったね.
あと,Bad Endingっていうのもいいね.
内容は銀行の融資担当の女性が
返済の延期を断ったら呪われたって話.
まあ,「これって逆恨み?」って感じだけどね.
しかし,襲ってくるのが悪魔のラミアじゃなくて,
呪いを掛けた婆さんってのがなぜって感じだったけど.
最後は一ひねりあったんだけど
簡単に読めるオチだったね.
・SAW6 / ソウ6
これで完結かと思ったんだけど,
プログラムには
to be continued "SAW7" .......
う~ん,どうなんだろうって感じだけど.
Jigsawの遺産も明かになったのに.
内容はいつもの如くゲームシーンから.
最初のゲームは
「どちらが多く肉体を切り取るか」ゲーム.
ってことで,
お互いに自分の身体を切り取って,中央の秤に載せて,
制限時間までに多く切り取ったほうが生き残るっていうもの.
で,今回のメインターゲットは保険会社の責任者で,
多くの人を切り捨てた人とその保険会社の社員たち.
最後はその見捨てた契約者の家族が生死を
決めるレバーを引いてその人はおしまい.
今回はJigsawの遺産の内容が明かされて,
6つの封筒が入っていて,実はそれが指令.
5つはHoffmanが実行したけど,
最後の一つはそのHoffman自身がターゲット.
ということで,Jillがあの「口裂けヘッドギア」を
Hoffmanにセットしてって感じ.
一応,Hoffmanは死んでない感じだったんだけど,
これで続編ってなるともうJigsaw関係ないからね.
もう辞めたほうがいいと思うんだけど.
次回は久々の日本映画で,
「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」
ぐらいかな.
東亜興行の上映作品が変われば追加するかも.