今日は予定通りの2本立て.
300は始まりが遅かったのでそれなりに並んでいる感じだったけど,劇場が広いせいか中はそれほどでもなかった.
The Prestigeも並んで入って,こっちの方が混んでいたかな.
・300
基本的に紀元前480年のThermopylaeの戦いがベースとのこと.
内容的にはスパルタの精鋭300が百万のペルシア軍に対峙し,最後には全滅するというもの.
Frank Millerが製作総指揮ということもあって,映像がさすらいびと的には気に入った.
雰囲気的にはSin City
のセピア版といった感じで,全体的にCG処理が施されている.
ちなみにこの後処理をcrashって言うみたいだね.
Sin City2ではなにやらトラぶっているらしいけど,また面白い映像を見せてもらいたいところ.
・The Prestige
内容はごく単純で,二人のマジシャンがお互いにトリックと人生を賭けて競い合うというもの.
発端は片方のマジシャンの妻が水牢脱出に失敗して溺死し,その原因として本来とは違う結び方をしたと思われるもう一人のマジシャンをうらむというもの.
この映画でもっとも中心となるマジックは「瞬間移動」.
どちらもお互いのトリックを見破るべく様々な事を仕掛けるが,結局はお互いの疑心暗鬼がトリックを見破れなかった.
大掛かりな魔術道具の作成のためにTeslaが出てきたり,最後はトンでもネタで締めたりとなんかいまいちだった感じ.
本当のマジックのネタが見られることを期待していくと失望すること間違いなし.
最初にネタばれしないようにとか注意が出るんだけど,そのネタはなんだかなぁ~というもの.
さて次はDie Hard2かな.
気が向いたらApocalyptoでも行こうかというところ.
- シン・シティ プレミアム・エディション/ブルース・ウィリス
- ¥3,330
- Amazon.co.jp