「ビール賛歌(私にビールを与えてください)」 | オサムサバトの作詞ノート

オサムサバトの作詞ノート

路上ライブのレポート、詩や歌詞を載せてます。
2015年5月16日から、柏で路上ライブ始めました!
若い頃に出来なかった、やり残した事をやり始めました。
このブログでは、主に
路上ライブで知り合った人の話しなどや、詩作に関する事などを載せてます。

◆この歌詞を

歌にしてくれる人を募集しま〜す!


「ビール讃歌

(私にビールを与えてください)」

作詞/オサムサバト



私にビールを
与えてください
ビールは燃料
ビールはエネルギー

私にビールを
与えてください
ビールは処方箋
ビールは特効薬

ストレスだらけの
世の中で
この「のど越し」だけが
たった1つの安らぎ

私にビールを
与えてください
もっともっとビールを
与えてください

たとえ二日酔いに
なろうとも
今は飲み続けて
いたいのです




私にビールを
与えてください
ビールは観覧車
ビールはメリーゴーランド

私にビールを
与えてください
ビールはタイムマシン
ビールはどこでもドア

地下迷宮のような
深く暗い悩みに
千鳥足で進む道が
非常口への近道

私にビールを
与えてください
もっともっとビールを
与えてください

たとえ世界中を
敵にまわそうとも
今は飲み続けて
いたいのです




私にビールを
与えてください
ビールは女神様
ビールは観音様

私にビールを
与えてください
ビールは道化師
ビールはぺてん師

嘘がはびこる
この世の中で
泡と消える哀れも
また、いとおかし

私にビールを
与えてください
もっともっとビールを
与えてください

たとえ最後の晩餐に
なろうとも
今は飲み続けて
いたいのです


****************


【蛇足的な解説】


2023年の今頃、一度アップした歌詞の修正案だ。
こまかい所を、いろいろ修正した。

路上ライブで会った人から
「私にビールを与えて下さい」で歌を作って下さいと、お題を頂いて考えた歌詞だ。

昔はビール党だったボクだが、最近はもっぱら缶チューハイ党のボクとしては、缶チューハイを主題にしたいという気持ちがある。
この歌詞は、「ビール」を「缶チューハイ」に入れ替えるのもアリかも知れない。

まぁ、缶チューハイの歌は、また別に考えよう。


★★★★

歌作りの心得のある方々へ

この歌詞に、ぜひメロディを付けて下さい。
この歌詞を歌にして、歌ってみたいという人を募集します。