元RIZIN王者プロハースカがUFC王者に! | アメサソリ27

アメサソリ27

ボクシング&格闘技日記♪

格闘技の事で気になる事を書いてますがたまに日常的な事も書きます☆

最近 日本の格闘技ファンとして凄く嬉しかった試合がありました!

シンガポールでの「UFC275」メイン UFCライトヘビー級チャンピオンシップで元RIZIN同級王者でUFCライトヘビー級2位 イリー・プロハースカがUFCライトヘビー級王者グローバー・テイシェイラを5回一本勝ちで新王者に!↓↓↓


42歳にしてUFC王者になった鉄人テイシェイラにRIZINからUFCに移籍してランカーに2連勝で3戦目でプロハースカが王座に挑んだタイトル戦↓↓↓



自分は総合力の差でテイシェイラが有利かなと思ってましたが5回逆転一本勝ちは驚きました( ゚□゚)

ハイライト動画です↓↓↓


1Rからプロハースカは得意の打撃で攻めました

パンチやキックだけでなく膝をいつもより多めに打ってたのでテイシェイラ対策の1つだったのかなと思いました


しかしR途中にテイシェイラがテイクダウンして、一度は抜け出しましたが再度テイクダウンしてマウント取られてパウンド食らったりと苦しい展開でした(^_^;)

そこから各R プロハースカはテイシェイラにテイクダウンされたりバック取られたりと7~8回はグラウンドでやられる展開に引きずり込まれました

それでも毎回何とか脱出するんですよね、あれだけ倒されてよく生き残ったなと思いました(;゚∇゚)スゲー

肩固めを決められそうになった場面でもレフェリーに「大丈夫だ」とサイン出してたりとタフさを見せました↓↓↓


グラウンドでの展開よりスタンドの方がプロハースカにとってはよかったですが王者テイシェイラはスタンドでも強烈なワンツーとか右ミドルとか重い攻撃で強かったですね

さすがUFC世界王者だなと思いました!


2Rとかはプロハースカが打撃ラッシュでダメージを与えたり要所で強さを見せましたが全体的にはテイクダウンを取り続けてたテイシェイラが優勢でしたね(*_*;)

それでもプロハースカの打撃が入った場面もあってUFC王者にもしっかり通用してたのでRIZINから見てたファンとしては嬉しかったです★


でも試合を観ていて自分は「このままだとテイシェイラが防衛だろうな」と思ってました

プロハースカはかなり奮闘してましたが逆転するには相当な一撃を入れないとダメだろうなと感じてました

4R 終わった時に絶対届かないという感じではないですがあと一歩が近い様で遠いという印象だったので5Rに起きたドラマに衝撃を受けました!

5R 打撃で打たれてふらついて、テイクダウンされてマウントからパウンド落とされたところから脱出したプロハースカがバックに回って裸絞めを仕掛けてテイシェイラがタップ!Σ( ̄□ ̄;)
↓↓↓


プロハースカが勝つなら打撃だろうと思っていたらまさかの絞め技でしたね!

ここしかないというタイミングでガッチリ入ってました(゜ロ゜;ノ)ノ


日本の団体RIZIN王者だったファイターが世界最高峰UFCでチャンピオンになるのは凄く嬉しくて決着の瞬間は「おぉぁー!」と叫んでしまいました!

RIZINからUFCに移籍して3連勝で王者というのはほぼ最短距離で上り詰めた感じですね(*゚ー゚)


UFCは世界最強リーグで王座に留まるのが一番難しいですがこれからも防衛してほしいです!

RIZIN出身ファイターで初のUFC世界王者 プロハースカ おめでとう(* ´ ▽ ` *)