デザイナーもレイアウトやデザインだけでなく、コピーもひらがな?カタカナ?漢字?など考えます。 | 動物イラストレーター&絵本作家のさささとこ活動日記

動物イラストレーター&絵本作家のさささとこ活動日記

りすボニーのママ【りすママ】の
「仕事に燃えるママの崖っぷち人生コマ劇場」

文字を考えるのは

コピーライターの方ですが

デザイナーでも文字の見え方や

見せ方、文字数を少なくして

単刀直入に目にはいりやすく

ぱっと見、すぐ人の目に

入って来るように思考錯誤しながら

考えたりします。

 

音より目に見えて入って来る

ことをイメージします!

それは、ひらがなが良いのか?

漢字の方が良いのか?

それとも、カタカナ?など。

置く場所も2ミリ3ミリで

移動させたりも。様々です。

 

いかにインパクトがあるかを

練りに練ります。

 

パンフや冊子などは

レイアウトデザインありきで

何文字以内でコピー考えてください。と

コピーライターの方にお願いしたりもしますよ。

 

写真は内容と関係ないですが

熊本の美味しい馬刺しです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

イラストニャキニャキ展

真夏のデザインフェスタ

8.5(土)・6(日)

東京ビッグサイト東4・5・6ホール

11:00~19:00 

 

入場料★前売り:1日券800円  当日券:1000円

※前売りはコンビニにて販売。

当日券はビッグサイト東ホール入場門前の

チケット売り場でご購入いただけます。

但し、小学生以下入場無料

https://illustnyakinyaki.wixsite.com/2017-8-designfesta/blog

 

____________________________________

●さささとこWEBサイト

http://sasasatoko.com/

●DTPソフトの使い方やチラシ作りで悩んでる方に、

オンライン授業始めました。

http://ameblo.jp/sasasa-tk/entry-12255647226.html

●セルフマガジン無料で差し上げます。

http://ameblo.jp/sasasa-tk/entry-12267800540.html