「真夏のデザインフェスタ2017」看板とレイアウトで人の入り方が変わります! | 動物イラストレーター&絵本作家のさささとこ活動日記

動物イラストレーター&絵本作家のさささとこ活動日記

りすボニーのママ【りすママ】の
「仕事に燃えるママの崖っぷち人生コマ劇場」

イラストニャキニャキ展の3国からなる

3つのブース(3人×3ブース)女性9人で

出展します!

 

3国は、

「砂漠の国=サビュート展」

「紙の国=ガサガサ展」

「森の国=フォレスト展」で

それぞれの個性豊かな作家から

飛び出す世界で繰り広げられます!

 

その「森の国」で私は出展します!

今日は、森の国の

こまつきょうこさん、田中藍子さんとの

オンラインで打合せでした!

 

まず、今の段階は什器のレンタル締切が迫っており

まず、どんなレイアウトでどの壁にするか?

サイズは?色は?などなど

オンラインで話すとみんなモクモクと

紙に書いて無言で作業が始まりました。(笑)

オンラインなのに黙々とシ―――ン。。。。

 

で、私の図面です。

色々、試行錯誤しながら皆で人の動線や目線や手に取りやすさ

ブースに入りやすさや全体の雰囲気をどう統一させるか悩みました。

それで、次は看板はどうする?など

どうしたら、目について立ち止まってくるか?や

他のブースと統一させた看板にするのか?

それともそれぞれの雰囲気に合わせたブースにするか?などなど

 

2時~始まって終わったのが4時過ぎくらいでした。

今はホントオンラインで打合せが出来るので

時代が変わりました。会わなくてもできる!んです。

 

看板はこんな感じです。

これはipadにて落書きな感じで。。

便利になりました。

 

このブースがどう?仕上がるか会場に足をお運びください。

 

イラストニャキニャキ展

真夏のデザインフェスタ

8.5(土)・6(日)

東京ビッグサイト東4・5・6ホール

11:00~19:00 

 

入場料★前売り:1日券800円  当日券:1000円

※前売りはコンビニにて販売。

当日券はビッグサイト東ホール入場門前の

チケット売り場でご購入いただけます。

但し、小学生以下入場無料

https://illustnyakinyaki.wixsite.com/2017-8-designfesta/blog

 

____________________________________

●さささとこWEBサイト

http://sasasatoko.com/

●DTPソフトの使い方やチラシ作りで悩んでる方に、

オンライン授業始めました。

http://ameblo.jp/sasasa-tk/entry-12255647226.html

●セルフマガジン無料で差し上げます。

http://ameblo.jp/sasasa-tk/entry-12267800540.html