ササローが選ぶEast Coast HIPHOP CLASSIC~入門編10選~ | 笹郎(ササロー)のゆるゆるご当地コラム

笹郎(ササロー)のゆるゆるご当地コラム

東京都渋谷区笹塚の非公認ご当地キャラの笹郎(ササロー)の
地域の魅力再発見!をテーマにご当地を紹介するコラムです。

右斜め+L+R+L+R+L+L+R+R+Aな視点でゆるっと紹介する
ゆるゆるご当地コラム…始まるよぉ!
※PC版、アプリ版での閲覧推薦。

はい、どうもササローで御座います!!!

 

久々に趣味の音楽ネタ復活です!!!

洋楽80'sやオススメする名盤紹介などをやってきましたが今回の音楽ネタのテーマは…!?

 

イースト・コースト・ヒップホップ・クラシックです!

 

ドン!ドン!パッ!ドン!ドン!パッ!というキックとスネアでビートを刻むアレです!

 

90年代に最も栄え今のヒップホップの基礎となり、驚く程の数の名盤と呼ばれる物が多く産出された

イースト・コースト(東海岸)のニュー・スクール・ヒップホップをピックアップしていきたいと思います!

 

ヒップホップと聞くと、若い人が聴くようなイメージですが

この80年代~90年代に作られたニュー・スクール・ヒップホップ呼ばれるヒップホップは

過去のジャズやファンクの名曲、クラシック音楽を用いて音が作られており

実は結構、落ち着いた雰囲気の大人向けな音楽だったりします。

 

この当時は著作権がゆるく、トラック(※BGM)に名曲をサンプリング(※楽曲を一部音源に使用する事)するのが主流で

中々無法地帯っぷりでした。名曲で名曲を作っていた時代背景があるのです。

有名なのはMCハマーのU Can't Touch This。まさしくリック・ジェームスのSuper Freakをそのままサンプリングしたりも。

RUN DMCのWalk This Wayは公認…というか本人出てます(笑)

まぁ、結局は裁判沙汰もあり、90年代後半には大分廃れてましたが…。

 

そんな危うさと、光るのセンスがミックスされた、味なヒップホップ・クラシックの世界をお届けしつつ

まだまだ、そこまでメジャーじゃないので!分かりやすく!また布教を兼ねて!

 

入門編を行っていきたいと思います!!!

 

入門編という事で専門用語には注釈を入れつつも

ヒップホップは初めて聴いたが何だかコレ…耳に残るな!という物だけを集めました!

好きになるきっかけって些細な事からなんですよ…。

そんな、きっかけになりそうな!ササローチョイスのヒップホップ・クラシック10選をお届けします!

試聴リンクはあるので…まぁ、まずは聴く所から始めよう!!!

 

という事で…

ようこそ!ヒップホップ・クラシックの世界へ!

 

G-Rap、G-Funk編もあるよ…

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

Wolf in Sheep's Clothing 

Black Sheep

1991年

 

 

レア度☆☆☆☆★

名盤なので数も多く、格安で手に入る。LP盤は高価。

ディスクユニオン(※以降DU)ならほぼ置いてある。

状態にもよるが500円クラス。たまにブックオフでも。

MP3版も出ている。

 

ブラック・シープの1枚目。

 

90年初頭を代表するニュー・スクール・ヒップホップ。

“【検索】ヒップホップクラシック おすすめ”で、検索すると出てくる筆頭の1枚である。
なので私も筆頭で取り上げてみる。

 

何故、ヒップホップ好きがこぞって、オススメとして出すのか…それは

 

当時のイースト・コースト・ヒップホップってこんなんだよ!

これが支流だったんだよ!

 

というのが分かる要素が詰まっているのだ。

程よい脱力感とコミカルでリズミカル。

これらの要素がニュー・スクール・ヒップホップの代名詞とも言えるからだ。

そこにジャズベースのトラック。遊ぶ心も入れつつ、どれもセンスが光っている。

ニュー・スクール・ヒップホップのお手本のような1枚だ。

下に載せている To Whom It May Concern はその特徴が特に表れていると言える。

 

大ボリュームだが長い曲も無く、スキット(※寸劇)も入っているので飽きずに聴ける。

初心者も玄人も安心して聴き続けられるアルバムの1つ。

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

Ambushed 

Da Bush Babees

1994年

 

 

レア度☆☆★★★

数は多くない。リイシュー(※再販)されてるが、それでもややレア。

DUでは1500~1800円帯で稀に置いてある。LP盤も高価。やや高額傾向。

MP3版も出ている。

 

ダ・ブッシュ・ベイビーの1枚目。

 

ここで、やや癖の強いのを投入。

MC(※ラップをする人)3人がジャマイカ出身という事もあり、レゲエベースとなっている1枚。

育ちにより発音の仕方、いわゆる“訛り”によって

フロウ(※歌い方)が変わってくるというのが分かる、お手本のような1枚でもある。

※ダ・ブッシュ・ベイビーのDaもTheをDaと発音してしまう所から来ている。

 

そんな癖強フロウと共に面妖なトラックと組み合わせだが

キチンとジャズベースで渋く仕上がっており、耳に残るアルバムとなっている。

ホント、心地よい癖感。持っていても損は無い。
 

ちなみに2枚目はこの1枚目ほどパワーがないので、買うならこの1枚目。

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

Tragedy Saga of a Hoodlum 

Intelligent Hoodlum

1993年

 

 

レア度☆☆★★★

数は多くない。ややレア。そこそこ高額。LP盤は高価。

DUでは1800~2000円帯で稀に置いてある。MP3版も出ている。

 

インテリジェント・フッドラムの2枚目。

個人的に一時期、ヘビロテで聴いていたアルバムでもある。

ダ・ブッシュ・ベイビーに引き続き、ヒップホップを聴きなれていない方は

中々衝撃を受けるのではないかと思う1枚であり

この10選の中では一番音が落ち着いていて、大人向けかもしれない。

 

このアルバムはJAZZが強調された、ジャズ系ヒップホップ。

所謂、ジャジーヒップホップの代表的な1枚である。


ジャズにラップという、ミスマッチというか不釣り合いな感じもするかもしれないが

じっくり聞くと、これがまたジワジワ効いてくる。

これで飽きず最後まで聴けていれば、それは受け入れている証拠だ。

 

ジャジーな物以外にもニュー・スクールらしいトラックのものから、怪しげな雰囲気のものまで。

バラエティーに富んでおり、トータル的にも出来が良い。

 

ジャズヒップホップというジャズに特化したジャンルもあるので気になる方は

Sound Providersなどを調べてみるのも良いかもしれない。

 

ちなみに1枚目も名盤。

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

Tell The World My Name Tell The World My Name 

K-Solo

1990年

 

 

レア度☆☆★★★

一時期、よく見かけたが今では出回ってない。LP盤は高価。

リイシュー版もあったので数もあり。

DUでは~1500円帯で、たまに置いてある。MP3版あり。

 

ケイ・ソロの1枚目。

 

オールド・スクールの流れを汲んだ硬派な1枚。

本当に90年代初頭のヒップホップらしい音がこのアルバムに詰まっている。

 

トラックは大人しめで、ラップで勝負!といった感じの物が多く

多分この10選で1番、弾けてる。

逆に言うとド直球な音なので紹介するアルバムの中では少し地味に感じるかもしれない。

 

ケイ・ソロの流れるようなフロウと音のアレンジや構成が上手いのでサラッと聴ける。

派手さはなく、退屈に感じるかもしれないが巡り巡って聴き続けていると

実は完成度が高い事に気づかせてくれる、そんな1枚。ホント、スルメ。

それに気づいたので、10選に入れてみた…という感じ。

 

これが気に入った方は2枚目のTime's Upも薦める。

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

Constipated Monkey 

Kurious

1994年

 

 

レア度☆☆★★★

星3.5相当。数は多くない。高額ではないが、何故かあまり出回ってない。

DUでは1200~1500円帯で稀に置いてある。

なんとMP3版がない。どうしても欲しければ探し回るしかない。

 

キュリアスの1枚目。

 

NikoleI'm Kuriousの超メロウ(※落ち着いた雰囲気)ビーツ入り傑作アルバム。

センスの良いシンセなトラック、フロウ共にハイレベルで秀逸。

 

丁度、90年代中盤に差し掛かる作品で、ニュー・スクールと呼ばれる世代から、やや成熟し

名曲をサンプリングする流れも残りつつ、アレンジのクオリティが上がってる。

とにかく2つのメロウチューンは必聴。ホント、痺れる程、カッコいい。

シンプルなトラックにラップを乗せるのがヒップホップではないな、と気づかせてくれる名盤である。


もの凄い個人的な事だが、ここら辺でシンセトラックに目覚め、ウエッサイも聴くように…。

G-Rap…興味あるかい!?

 

落ち着きつつも聴き応えもあり、R&Bが好きな方もいけると思う。

ちなみにインテリジェント・フッドラムの次にヘビロテして聴いてたのがコレだったりする。

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

Mecca And The Soul Brother 

Pete Rock & C.L. Smooth

1992年

 

 

レア度☆☆☆☆★

名盤なので数も多く、入手しやすい。LP盤は高価。

DUならば、ほぼ置いてある。500円クラス。MP3版も出ている。

 

ピート・ロック&C.L.スムースの1枚目。

 

ジャジー寄りで、メロウチューンも入っている完成度の高いアルバム。

音楽好きの人と語らう時、このアルバムを知っていると“この人はヒップホップをちゃんと聞いていた人だ”

なんて印象を受けるかもしれないくらい、ヒップホップの枠を超えたちょっとした名盤。

 

C.L.スムースのリズミカルで軽快なフロウがあまりにも良すぎる。

ラップとトラックが一体となっており、音楽として完成度が高いものとなっている。

特に90年代の中でも、指折りの完成度を誇っているかもしれない。

興味無くても、ただ流しているだけでもカッコいい。そんなアルバム。

 

このようなレベルの物がゴロゴロと存在していた90年代…恐るべし。

よりメロウなジャズチューンになった2枚目もオススメ。

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

Roxbury 02119

ED O.G. & Da Bulldogs

1994年

 

 

レア度☆☆★★★

数は多くない。高額ではないが、あまり出回ってない。LP盤はまぁまぁ高い。

DUでは1500円帯でたまに置いてある。MP3版もある。

 

エド・O.G&ダ・ブルドッグスの2枚目。

 

ウェッサイ(※西海岸、ウエスト・コースト・ヒップホップ)のようなダークなトラックから始める、変わった1枚。

この世代の1つの特徴として全体的に暗い雰囲気でシンセを多用した物が多いが、その特徴が良く出たアルバム。

この10選には載っていないが、ウータン・クランなど怪しげなトラック使いのグループの台頭もあり

こちらの路線も実はメジャーだったりする。

 

ジャジーさも兼ね備えつつ、非常に優秀なトラックで、聴き応えあり。

そして、巧みなフロウでどこか惹き寄せられるものがある。

やはりこのダークな雰囲気が聴く人を少し選ぶが、この路線はハマるとハマり続ける。

 

1枚目はオーソドックスな音のアルバム。こちらも要チェック。

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

Brokin English Klik

Brokin English Klik

1993年

 

 

レア度☆★★★★

名盤で数も少ないので、近年は高騰傾向

DUはごくたまに。1800円クラス。MP3版も出ている。

 

ブローキン・イングリッシュ・クリックの1枚目。

 

メジャーから外れたアングラ(※アンダーグランド・ヒップホップ)な1枚も選出。

名盤と呼ばれるくらいなので、もはやアングラではない。

 

90年代初頭らしい、オールド・スクールなトラックが特徴的。

武骨だがケイ・ソロとはまた違う、硬派な仕上がりになっている。

硬派さで言うと、挙げた10枚のアルバムの中では一番かも。

 

特筆すべき曲はやはりWho's Da Gangsta?だろう。

キックとスネアのリズムがボディーブロウのように効きつつ

抜群にイケイケなフロウにこの時代らしいジャジーなトラック。時折り鳴る不気味なシンセも◎

パワフルで完璧なまでにカッコいい。

 

華はないが、実に綺麗に仕上がっている。

このアルバムが心底気に入ったのならば、90年代ヒップホップ…どれもいけます。

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

3 Feet High and Rising

De La Soul

1989年

 

 

レア度☆☆☆★★

名盤なので数も多く、入手しやすい。が、最近は見かけなくなってきた1枚。やはりLP盤も高価。

DUならば、たまに置いてある。ちょっと値段が上がってきて1000円代に。

何気にMP3版は出ていない。ちょっとビックリ。

 

デ・ラ・ソウルの1枚目。

 

ネイティブ・タン、そしてニュー・スクールの流れを作った中心的グループ。

そして90年代ヒップホップの流れを作った…と言っても過言ではない1枚。

ヒップホップという枠を超え、音の表現というか“音を変えた”歴史的アルバムと言ってもいい。

スキットも入っており、色々と先駆けている。

 

ファンクネタを中心にゆるく脱力感のある、当時の流れを変える劇的な音作りが特徴的。

キャッチーでユニークなトラックが耳に残る。30年以上経った今でも、その音は色褪せない。

色褪せない…という事は、それだけ“先駆けていた”という証明でもある。

同アルバムに収録されている Eye Know も、とても“らしい”曲なのでコチラもオススメ。

 

チル(※落ち着く、のんびりする)というヒップホップのスラングが流行しているが

まさしく“チル出来る”という言葉を使う相応しいタイミングは、このアルバムを聴いた時だろう。

ホント、肩を張らずゆっくりと聞ける。安心して聴ける1枚。

 

2枚目も秀逸。3枚目以降はちょっと路線が変わる。

ちなみに…個人的にお気に入りのジャケットなので、飾る用にLP盤がめっちゃ欲しかったりする。

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

The Infamous 

Mobb Deep

1995年

 

 

レア度☆☆☆☆★

名盤なので数も多い。格安で手に入る。LP盤は鬼のように高価。

DUなら、ほぼ置いてある。500円クラス。ブックオフでも売ってるレベル。

MP3版も出ている。

 

モブ・ディープの2枚目。

 

この10選の中で1番好きなアルバムなので、大トリです。

 

95年にもなると初期のジャジーさは薄れ…というか著作権問題でサンプリングが

段々、厳しくなったのもあり、新しい音の模索が始まるのだが

その中で1つの形を産み出したアルバム。

全編を通して、ダークで重い雰囲気のトラックがマジで良過ぎる。

その闇の中で一際際立つフロウ。このコンビネーションよ。シンプルにカッコ良過ぎる。

 

90年代ヒップホップの中でも、中々ハードな部類に入るので、聞き馴れた人向けかもしれないが

上の動画を9個聴いたくらいで丁度、このモブ・ディープの音が受け入れられるようになっているハズだ。

重いけど、どこか聴きっちゃう。そして、最後まで聴いてた…そんな名盤。

 

 

はい、という訳で…10選終了致しました!!!

ここまで読んで頂き、あざますですよ!

 

如何でしたでしょうか??!!?!!

これがヒップホップ・クラシックの世界です!

 

往年のジャズ・ファンクファンは、ここの部分にあのネタが使われてる!など、違った発見もあり

サンプリングされた元ネタの音楽が良い!ファンク聴くか!という、パターンもあったりと

聴い手によって感じ方が変わるという

音楽の中でもちょっと変わった世界でもあり、奥が深い世界でもあります。

 

今回は東海岸でしたが、次回は西海岸…気になりますか?ならない?!じゃあ話は終わりだ!!!

いや、早い!!!!!!ウエッサイもやりたいよ!!!

西海岸ですが東と西の違いというだけで…

まっっっっったく、違う音楽になってます!

 

G-Funk、G-RAP…やりますか!?

 

はい、そんなこんなで終わりたいと思います!!!

では、サヨウナラ!

 

--------------------------------------------------------------------------------

10選に入れたかったが入選ならずの作品。

 

Here Come the Lords 

Lords Of The Underground

1993年

 

レア度☆☆☆★★

こちらも“【検索】ヒップホップクラシック おすすめ”で、よくヒットするアレ。

優秀なトラック、物凄く耳に残りやすいフロウ。どこをとっても完成度が高い。

捨て曲も無いので、皆が納得して推し続けてきたアルバムである。

 

やはりMCの高めの声で変則的で遊びのある、フロウが特徴的。

これがまた妙に惹き込まれる。

ノリが良く、冒頭の From Da Bricks と Here Comes The Lords が牽引しつつ

クオリティ高く、全体的に硬派に渋く仕上げてある。

 

ブラック・シープくらいだと、少し甘いかな~と、思う方はこちらがオススメ。

 

Trendz...  

Trends of Culture

1993

 

レア度★★★★★

激レア。

DUでは2500円帯。ホント見かけない。あったら迷わず買い。

嬉しい事にMP3版もあるので無理して、しーでーを買わなくても良いかも。

やたら跳ね上がっているレア盤の中でも高額のお金を出して買う価値のある数少ない1枚でもある。

 

93 'til Infinity

Souls Of Mischief

1993年

 

レア度☆☆☆★★

こちらも検索でよく見かけるやつ。名盤で数はある。

ヒップホップ・クラシックのアンセム的曲、93 'til Infinity入りアルバムでもある。

DUでは1000円帯。状態によって値段もマチマチ。

MP3版もある。

 

Dah Shinin'

Smif-N-Wessun 

1995年

 

レア度☆☆★★★

ややレアな名盤。そして10選に入れようか最後まで悩んだ1枚。

リイシューされているので数はある。が、そこまで見かけない。

DUでは1800円~1500円でややお高いが、それ相応の価値はある。

MP3版もある。

 

 

 

 

 

最後の最後に…超クールなMVのあの王道も見て!!!!!!!!!!!

 

 


☆ご感想等はコチラのTwitterまで☆