✨ブログをご覧いただき✨
✨ありがとうございます✨
茨城巡礼(8/25〜26)2日目の朝を龍ヶ崎で迎えました☀️
龍ヶ崎【今朝の空】
今日はこれから女子フットサルアウェイ試合観戦へ ニューライフアリーナ龍ヶ崎(以下たつのこアリーナ)へ行きます。
バルドラール浦安・ラスボニータスの試合は18:30ですが その前の試合も観戦できればと考えています😊
観戦の模様は後日 ブログでお伝えさせていただく予定です。
昨日は大洗磯前神社(茨城県東茨城郡大洗町)で斎行された祭典【例大祭+八朔祭】へ参列をしました。
その前に 今日(8/26)の必勝祈願のご祈祷を受けてきました。
Q:
祭典【例大祭+八朔祭】の前のご祈祷したいのか?
A:
1)宮司さま以下 神職の方々が勢揃いをしていること。
2)年に一度の祭典【例大祭+八朔祭】に神々もお喜びになられていること。
3)祭典前に境内の神域が さらに清められていること。
4)今回のタイミング【祭典参列+アウェイ試合】は偶然ではないと感じたこと。
※詳細についてはこちらをご覧ください。
祭典の始まる約2時間(9:00)前に到着をして ご祈祷受付を済ませました。
ご祈祷内容はもちろん【バルドラール浦安・ラスボニータス】の【必勝祈願】です。
ご祈祷内容をご覧になった神職(女性)の方が 試合日時やチーム名を読み上げて確認してくれました。
その後 控室へ移動をして待機していました。
程なくすると 先ほど対応してくださった神職(女性)の方がこられました。
神職さま:
「チームには全員で何人いらっしゃいますか?」
ささ:
「正確な人数は存じ上げておりませんが このガイドブックに チーム情報が掲載されています」とお伝えをして 一緒に人数の確認をしました。
神職さま:
「監督・チームスタッフ・選手は全員で27名ですね。了解しました」「しばらくお待ちください」とおっしゃられて社務所へ戻られました。
フットサル初心者の私にとって 試合観戦含めて このガイドブックに助けられてきました😊
バルドラール浦安・ラスボニータスのアウェイ試合で【必勝祈願】をしてきましたが 【チーム全員の人数】を聞かれたのは初めての出来事で驚きましたが‼️とても嬉しかったです😊
✨過去の必勝祈願✨
寒川(さむかわ)神社
防府(ほうふ)天満宮
ご祈祷をしていただいた場所は 祭典【例大祭+八朔祭】が斎行される神域でもあるので さまざまな意味で空気が整えられていました。
神職(男性)の方が 試合日からチーム名まで読み上げて 祝詞を奏上してくださいました😊
ご祈祷を受けて 今回もお札やお守りはいただきませんでしたが 撤饌(てっせん)はいただきました。
撤饌(てっせん)は神様にお供えしたもののおさがりの総称です。
御神酒・クッキー
その他 熨斗がかけられている中身は開けて確認をしていませんが 包み紙を見ると、海苔や海藻類などの表記がされていました。
※白と赤の紙でできている紙垂(しで)は ご祈祷の最後に捧げる玉串の代わりです。
大洗磯前神社の宮司さまをはじめとする神職さま 巫女さまの魂(心)が集約をした祈りの時間でした。
日本女子フットサルリーグ
2023ー2024
第8節
2023年8月26日(土)
18:30キックオフ
ニューライフアリーナ龍ヶ崎
(以下たつのこアリーナ)
女子フットサルアウェイ試合
バルドラール浦安
ラス・ボニータス
VS
フウガドールすみだレディース
これから応援に行ってきます。
ご縁に感謝
さされいこ
お問い合わせ✨
ホームページは【こちら】
鑑定メニューは【こちら】
メールや予約は【こちら】
お知らせ
朝日新聞デジタル✨✨✨
東京の台所2
(2021年5月26日配信)
取材を受けました。










