【入学から1カ月と少し】慌ててはがしたお名前テープ | フルタイムワーママのママレベルアップ奮闘記

フルタイムワーママのママレベルアップ奮闘記

すてきなママにあこがれるしがないワーママのどたばたな記録です

入学から1カ月ちょっと

 

娘は持ち前のメンタルの強さでとにかくいろんな子とからんでますおねがい

学童でお迎えが一緒になった子

たまたまスーパーであった子

 

名前覚えてなくてもとにかくからみにいきます笑い泣き

 

で、そんなとき

 

えと、、、なにちゃんだろうチーンはてなマーク

 

と、体操服のときズボンの名前欄(外側にある)をそっとみよう目としたのですが

 

名前書いてない煽り

 

ということが3回ほど続き

 

・・・・これはいったい

 

と同じ学校に通わせているママ友ちゃんにLINEしたら

 

「防犯上目立たないところに」って入学前説明会のときに話があったよ

 

ゲロー

 

慌てて説明会の資料確認したら

 

書いてありました魂が抜けるガーン

 

幸い、アイロンでたお名前テープさっとつけただけで

ちょうどはがれかけていたのでそのままべりっとはがして

内側の名前欄に名前書きました滝汗

 




よく考えたら名札は学校の教室に置いてあるしガーン

防犯対策、そこまでしないとなんですねチーン

(朝は集団登校だし。夕方も学校から少し離れた学童へは先生も付き添いで集団で向かうルールなのでまだよかったけど)

 

いや。。じゃあズボンのこの大きな名前欄の意味チーン

学校によって違うのかなあせる


話をちゃんときいてない母でごめんよーと反省です真顔あせる