ショッピングではありません!

第58回を数えるとは…
伝統ある会だというのが想像に難くない
つまり全国の華道家たちの渾身の作品に出会えるまたとない機会でもありますね
実はブロ友Oさんから招待券を数枚分けていただいたのです
よっちゃん も連れて行きたかったですが…
いけばなを習っていたことあるからです
しかし、ヒザの手術後
まだ退院、帰宅して1週間ほどですので、外出お出かけは控えなくてはなりません
通院🏥や近所の買い物程度の外歩き程度に済ませているからです
会場はやはり混雑していました💦


きょうはお着物でなく、洋装でした

Oさんの雅号ですね
キングプロテア❁の花などが花材にされてました
朽ちた木肌に寄り添う南国のキングプロテア❁
陰と陽が入り交じるシュールさ
砂漠に咲くプロテア❁がモチーフかと身どもは解釈
確かに乾燥した大地が似合う❁

そのうちの目に留まったもの
趣味で花を育て咲かせたりしてますが、それを芸術の次元に高め「小宇宙」のイリュージョンを展開させる
のが華道かななどと身どもなりにとらえております
容易くは足を踏み入れ難い深淵なる世界ですね…

オブジェの様な…
人垣が出来るほどでした

山アジサイの🔴と🔵が好対照
その向こうの明日開花しそうなのは花菖蒲「出羽の里」
小輪ですが一気に4輪行けそう〜

ヘメロカリス
オレンジ色いやみかん色?
食べたら美味しそうに見える花ですが、食べたりしませんよ😁

鉢植え2つに画像は長方形のプランター植え
「夜の波」はよく殖える子
咲いて2日目の状態
開き始め濃紺→やや褪色した花容も悪くない
リアルに咲いている目のまえの花にlove🥰

日曜日の朝はLAWSON🏪のパン食🍞と決めてます!
メンチカツ&カレーコロッケパン(680kcal)
これ1個でもいいな
だってデカいからヨ