下剋上 | EF66のブログ

EF66のブログ

日々、気楽につぶやいてます

上位のチームが下位のチームに倒される、結構あったりしますね。

今朝も大リーグ野球ポストシリーズ観てました。

2元中継(2試合)だから、午後までかかってしまったのでした!

アメリカは広い!

時差の関係で後から始まる西海岸のドジャース✕パドレス戦野球は雨により更に開始が遅れたからです。



画像はドジャース✕パドレス戦野球
パドレス、スメル(投手)はドジャース、フリーマン(打者)に対するところ。
フリーマンは昨年はブレーブスに所属してワールドシリーズ制覇を経験、今年ドジャースに移籍。


ポストシリーズの山型

高校野球野球とかのトーナメント戦でよく見る図式。

大リーグはアメリカン、ナショナル合わせ30*球団ありますね。

最終的にトーナメント勝ち上がった両リーグのチームがワールドシリーズで雌雄を決するのです。

日本プロ野球(NPB)はすでにヤクルト✕オリックスでの覇権争いが決まりました。

セ・リーグ、ヤクルト強し!は下馬評通り。

阪神の不甲斐なさが露呈したポストシリーズでした。


しかし、大リーグはレギュラーシーズン通りには行かない結果となりましたね。

中継観ていたド軍✕パ軍戦

(しばしば大リーグ、チーム名はスポーツ紙面などでも~軍と略します)

このトーナメント戦は3つ先勝で突破

ド軍は2位のパ軍に22ゲーム差をつけての地区優勝。

日本野球ではペナントレースなどと呼ばれます。

ポストシリーズに入ると意外や、パ軍が先に2勝して王手。

そして、きょうはド軍が先制するも7回にパ軍の大逆転のどんでん返し。

パドレスはフィリーズ(東地区)とワールドシリーズ出場をかけて対戦が決まりました。

この決定戦は4つ先勝が条件、ワールドシリーズへの道はまだ険しいのです。

最強と目されるヤンキース、明日の試合でガーディアンズと対戦ですが、きょう敗れて崖っぷち。

明日朝の中継📺️が見ものです。

最終的にダルビッシュのいるパドレス✕ヤンキースでのワールドシリーズ観たいですが、行方は神のみぞ知るですね。

野球野球ブログを、長々書いてしまいすいません🙏

つまらないブログになりました。

自己嫌悪チーン


話題を変えて❗️





チョコレート🍫コスモスですね、これ⁉️
数日前、区役所出張所(町内)へ参った帰りでした。
出張所の斜め向かいのお宅
チョコレートコスモス、夏場の直射☀️や西日には弱い。
耐寒性は0℃まで霜に弱いと育て方には書いてありますが。
この場所、吹きっさらしだし、直射、西日☀️もろに当たる立地。
見たところ植えたばかりの姿でなく、経年した様子。
果たして真冬もこの状態なのか?
案外、適応力がある花なのかもしれない。
ここは我が家から10分のところ。
時々、やって来て経過観察したいね。
室内とか移動させているかも。



この曲も古いね。
どこかでカバーされたバージョン聴いた記憶がありますが。
オリジナルのようですびっくり

さっき名盤アワーでかかった曲音譜



夕方のラジオ
宮治淳一さんの番組では、きょうは71年10月のトップ100チャート、60位~40位の中からセレクトして流してました。
来週はトップ40位から上
今どき、50年以上まえの曲がバシバシかかる番組は稀有といえますね。
手短な解説を入れて、ダラダラトークしない。
そんな姿勢がいいウインク