珍風景かも⁉️ | EF66のブログ

EF66のブログ

日々、気楽につぶやいてます

これは。

先日の奈良旅行ルンルン

珍風景に出会ったですよ😃



街中を鹿🦌の親子がお散歩~
ここは泊まったAPA前の三条通り
猿沢池の方から西に伸びる街路
朝食☕️🍞🌄(7時~)まで時間があり、外へ
まだ早朝、人通りが少なくて鹿🦌の親子も足を伸ばして、こんなところまでやって来たようですね。
奈良公園の鹿たち🦌はもちろん野性。
インド🇮🇳の街中を徘徊する牛🐃はよく見かけました。
さらに象🐘さんが街に現れ、乱暴狼藉の限りをはたらいたニュースも知ってます。
牛🐃さんは野性というか主を失い、野良となった地域牛🐃とでもいうのでしょうね。
牛さん🐃の落とし物もあっちこっちに落っこちてました驚き
でも、日本の街中でも野性動物との遭遇やはり、有る有るなんでしょう。
札幌とか熊さん🐻が住宅地に出没したとか、本州でも人里に現れたり🐻
まだ、鹿さん🦌なら人畜無害?
いや、そうともいえないらしい。
生息地にもよるようです。
奈良公園周辺は大丈夫らしいが、例えば神奈川の秦野、丹沢山の麓のあたりにも鹿🦌やイノシシ🐗が出没、民家のお庭に山蛭を落として、住民を悩ましているようですね。
山蛭怖いですぜゲッソリ
田舎暮らしも良いですが、山蛭生息地の近くは避けたいね。


帰りの京都駅で買った赤福
帰宅して即、食しました💨
日持ちがしない(翌日)からね。
ハケがついてますが、お皿にキレイに移せないイラッ
お餅で出来てるからだろうね。
粘って型くずれして、グシャ😵
よろしくない!ショック
おみやげよりも、伊勢の本店でイートインがbetterのようね。
赤福食いに伊勢もまた出かけるか⁉️


これはよっちゃんの先日の九州旅行のおみやげのひとつ
今月は鳥取方面へ出かけるそうだ。
台湾🇹🇼に行きたがっていた。
台湾🇹🇼はまだコロナの入国制限が厳しい。
九份なんかいいね👍️
むかし行ったが、台湾の松山空港に着くと、バスで一気に台中まで南下する旅だった。
オレも緩和されたら台北だけでいいから行きたいね。
九份は夜景や夜店がウリだね☺️



ミセバヤ、明るい画像でもう一度ニヤリ
ミセバヤは風通し良くするといいようで、普段はハンギングで吊るしています。
きょうは撮影のために下に下ろしました。

奈良へは9月に
月は改まり10月も既に3日
奈良を振り返りました。
今週は後半冷えるそうですよ。
秋🍁も深まっていくようですね⁉️