⑥感謝する習慣がある
『はぁ~?感謝すること!?』
↑これ以前の私。
人やモノに感謝するなんてことはほとんどなし。
毎日が忙しく、文句タラタラ。
『有難う』の反対語は、当たり前らしいんですが、
いろんなことが、出来て当たり前、やって当たり前になっちゃってて…。
感謝って、余裕がないとなかなかできないもんなんですよ。
それは自分自身に対しても。
以前、ある人から「過去の自分に感謝しろ!」と言われたことがありました。
それでドス黒くよどんだ気持ちが変わることも確かにありました。
だまされたと思ってやってみるといいですよ。
保志 和美
米国CTI認定コーアクティブコーチ
PMPプロジェクトマネジメントプロフェッショナル
国際NLP協会認定NLPトレーナー
◆強みがわかるメール講座
◆クライアントさまの実例
◆クライアントさまの声
◆サービスメニュー
◆お問い合わせ
☆横浜を基点に、関東以外からもキャリア・強み・英語に関するご相談をいただいています
米国CTI認定コーアクティブコーチ
PMPプロジェクトマネジメントプロフェッショナル
国際NLP協会認定NLPトレーナー
◆強みがわかるメール講座
◆クライアントさまの実例
◆クライアントさまの声
◆サービスメニュー
◆お問い合わせ
☆横浜を基点に、関東以外からもキャリア・強み・英語に関するご相談をいただいています