今までやったことのないことにも挑戦しながら、昨年は学ぶことが多い年でした。
これもひとえに、多くの方のお力ぞえがあってこそだと思っています。
独立してから、心から本当にそう思えるようになりました。
さて突然ですが、門松ってご存知ですよね。
所説ありますが、あれは年神さまを招くための目印だといわれています。
年神さまの目は特殊で、私たちとはものの見え方が違うらしいのですが、門松は見えるんだそうです。
だから年神さまにわかるように玄関に門松を立てておく。
これは私の今年が力をいれてみようとしていることに似ています。
つまり、目印を立てる。
こんなことしてますよ、ここにいますよ、と意思表示をする。
どちらかと言うと私は不言実行なのですが、今年は門松を立てようと。
それも門松はひとつじゃなくて、ふたつ立ってますから、せめて2回くらいはやってみる!
それくらいしておけば、年神さまだってわかって近寄ってきてくれるのではないかと。
そんな新年のご挨拶を動画でお届けしています。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
保志 和美
米国CTI認定コーアクティブコーチ
PMPプロジェクトマネジメントプロフェッショナル
国際NLP協会認定NLPトレーナー
◆強みがわかるメール講座
◆クライアントさまの実例
◆クライアントさまの声
◆サービスメニュー
◆お問い合わせ
☆横浜を基点に、関東以外からもキャリア・強み・英語に関するご相談をいただいています
米国CTI認定コーアクティブコーチ
PMPプロジェクトマネジメントプロフェッショナル
国際NLP協会認定NLPトレーナー
◆強みがわかるメール講座
◆クライアントさまの実例
◆クライアントさまの声
◆サービスメニュー
◆お問い合わせ
☆横浜を基点に、関東以外からもキャリア・強み・英語に関するご相談をいただいています