マヤ暦×胎内記憶教育

 K26「ロン」 ですおねがいラブラブ

《全てのマヤ暦講座のご案内》
新規の方、再受講の方募集中!
《今日のマヤ暦》2023/5/31
第三の城K105〜K156
5/18〜7/8鍛錬・洗練
KIN118
白い鏡/白い鏡/音1

クローバー白い鏡のキーワード】

調和、美、映し出す

クローバー音1のキーワード

受容、意志決定、事始め

クローバー今日のガイドKIN…白い鏡

星4日間の易【地沢臨】

希望、足るを知る、8割上手くいく

星KIN118…森高千里、江川紹子

【白い鏡の13日間のテーマ】

礼節を尽くす

空になり、素になり、静寂になると見極めの力が動き出す。有り難いという心がすべてを誘導してくれる。

〜越川宗亮著〜


昨日までの赤い蛇の13日間、皆さまいかがだったでしょうか? 


10日連続の黒キンもあり、良くも悪くもエネルギーの強い13日間だったのではないでしょうか?


そして昨日、13日目のギフトは何かありましたか?


第3の城、変化変容の今

起きていることは全て宇宙の愛ドキドキドキドキドキドキ


変化を恐れず、宇宙を信じて、そして自分を信じて次のステージに進んでいきましょう。


さて、今日から

「白い鏡」の13日間がスタートします!今日からまた、ガラリとエネルギーが変わりますよキラキラ


秩序、礼節、人に甘えない、自立心が強い!そんな白い鏡のエネルギーです。


約束を守らない、言っている事とやっている事が違うなどを嫌い、ルールや秩序などにとても厳しいところがあります。


そして白い鏡は…

「○○あるべき」といった枠が強くなりがちなので、その枠を外すと色々な気づきが出てきます。


「こうあるべき」とか「普通はこう」など自分の常識と人の常識は違うものです。


それが家族であっても

子供や配偶者てあっても

そして他人であっても


自分の常識や考えを押し付ける事は、不和や争いが生じてしまうものあせる


自分とは常識や考え方が違っても…

「あ〜そういう考え方もあるんだな〜」と


相手の考えを否定するのではなく、一旦受け止めることができると、見える世界や流れが必ず変わってきますドキドキドキドキドキドキ


そして

シンクロも起きやすくなりますおねがいラブラブ


白い鏡の13日間は、良くも悪くも

自分の内面を映し出す期間です。


目の前に現れる人や起こる事は、

自分自身の心の中を映し出す鏡キラキラ


どんな人と関わり、どんな出来事があるのかとても楽しみですね照れ音譜


またこの期間は、自分自身の方向性を知る時でもあります。


自分の気持ちをしっかり整理し、要らないものや必要ない人や思考は、切り捨てる覚悟や潔さが大切。。。


この13日間は断捨離もオススメです!

余計な心配や不安、イライラなど不要なものは全て捨てる覚悟でいきましょうおーっ!


心の中も、頭の中も、家の中も、人間関係も断捨離オススメですビックリマーク


音1、受容。

起こる事は、全て自分である事を受け入れていきましょう。


また「意思決定。事始め。出発。」にふさわしい日です!


今日から白い鏡の13日間、自分の内面磨き、そして自分の枠を外して、笑顔と感謝でお過ごしくださいおねがいラブラブ


……………………


昨日は京都駅西口cafeで、基礎講座ベーシック②を開催しました。

腸活&発酵食品のお仕事をされている
K62白い風/赤い空歩く人/音10山本ななさん 。とても笑顔が素敵なななさん。

昨日はマヤ暦年表を作成し、沢山の気づきがいっぱいのご様子。今、赤の時代の2年目のななさん。コレからドンドン新たな出会いがいっぱい。楽しみですねラブラブラブ

大人になっても周波数高く、喜び、魂を高め合うお仲間との出会いに、心より感謝です照れキラキラ

出会ってくれてありがとうラブラブ
見つけてくれてありがとうラブラブ
生まれてきてくれてありがとうラブラブ

今日も、いい日だよ♪