過去への旅路を振りむくものだろう? | JIROのブログ

JIROのブログ

「話しの中身がどうなれこうなれ気持ちも知らずに」だべっていくと思いますが、他人様を傷つけることのないようにしていきたいと存じます。

「サザンロッキン2024の1曲目の予想と希望を挙げる」

 

素晴らしいこのタグでちょっと前に呟かせてもらったのですが、

 

以前、この記事で徒然なるままに述べた

僕らは再び逢って 喜び感じてる | JIROのブログ (ameblo.jp)

 

サザンオールスターズ「最後の」夏フェスについての「妄想セトリ」。

 

みんながみんなサザンファンじゃないよね、ってことで設定していたんですが

 

そうか、好き勝手にやって呈示してもいいんだ、ということで、

 

「みんなが好きです!!」を完全に黙殺したアタシの趣味による「妄想セトリ」。

 

 

1:栄光の男 (歌詞を一部変更した渋谷陽一会長への讃歌)

――2022年のロッキン5日目を想定した『やさしい夜遊び』で、

しょっぱなの「Soulコブラツイスト~魂の悶絶」にて

「渋谷出てこいや、このヤロー!!」など

叫んでいたこともあって。

なんやかんや言うても ロッキンは良いな | JIROのブログ (ameblo.jp)

 

2:Bye Bye My Love (U are the one)

「最後のロッキング・オン・ジャパン 素晴らしい夜だね

   ひたちなかの秋に 幸せ感じてる」とか。 

 

3:(当日の気温と湿度次第で)太陽に吠える!! ないし SAUDADE~真冬の蜃気楼~ 

――前者は佐藤郁実さんたちがスーツ姿で、後者はクールビス姿で妖艶に踊っていただければ。

 

4:メロディ Melody 

――サザンのバラードでは単純に最も好き。

失恋したとき、大学生の頃はこれで泣いていた(笑)。

 

5:今宵あなたに 下述する記事をしたためた直後なので(笑)。

今宵あなたに逢いたくて | JIROのブログ (ameblo.jp)

 

6:南たいへいよ音頭 「砂山オールスターズVer.」

――って、サザンじゃないだろ(笑)!

 

7:FRIENDS 下述する記事をしたためた数日後なので。

この世に生まれたのは愛する人のために(ソングス46その8) | JIROのブログ (ameblo.jp)

 

8:東京VICTORY

 

9:ブリブリボーダーライン

 

10:盆ギリ恋歌

 

11:「♪あの日から何度目の秋が来ただろう?

     いろいろと皆様のおかげです

         サザンオールスターズ「最後の」夏フェス出演

     スタッフさんも出演者もお疲れ様

     とりわけ渋谷陽一さん

     あなたの存在がなければ

     僕らはここにいません

     僭越ながらありがとう

     美しい想い出も大切だけど

     これからもどうぞお願いします

     愛する人よ」 みたいな(笑)

   ―― みんなのうた(放水)

 

EN1:ロックンロール・スーパーマン~Rock’n Roll Superman~

 

EN2:夕方 HOLD ON ME

 

EN3:勝手にシンドバッド