今日は曇りから雨降りの予報通り
午前中から少しずつ雨が降り出す
天気でした。
私は早朝は、バイトへ。
途中でトラックの1台が不調トラブル。
それでも、ひとまず、積み込みまで
終えたのですが、ドライバーさん等
来てからも、色々やってもダメで、
最終的には、そのトラックは使用不可
との事で、積み込んだ荷物を全部
使われていなかった予備トラックへ
積み替えに・・・(><)
担当区のメンバーが全員残っていたので、
バタバタしながら何とか積み替えましたが
聞けば、昨日から、そのトラック不調
だったとの事、そいうのは、事前に対処
しておいて欲しいモノです…(;-_-)=3
私たちと、ドライバーさんや、事務の方
社員さん等は、出勤時間が重ならない為
本当に、こういう時困ります・・・
結局、私たちの内の時間に余裕あるメンバーが
対応する羽目になるのですから・・・
帰宅後は、レディにキャリーバッグへ
入って頂き、予約していた動物病院へ。
ほぼ定期健診で、今回も状態良好で、
いつもと同じ薬を処方してもらい帰宅。
帰宅後、下僕は爆睡モード入りして
しまい、目覚めは16時(;一_一)
拗ね拗ねの女王陛下には、夕飯に、
“金だしカップ”を進呈させて頂きましたm(__)m
それでは、本日の紹介はこちらのコミックスです。
『職場の猫』
(KADOKAWA)
たきりょうこ著
“猫とのつきあいに言葉はいらない”と、
紹介文にあるように、台詞なしの猫漫画。
マンガ家さんの仕事場にいる猫2匹と
職場の方々との、交流を描いた1冊。
なでてもらおうと甘えたりひざの上に
座りたくて騒いだり、仕事中の人を
じゃまするのがとっても得意な2匹。
マイペースな猫様たちと、そんな猫たちに
振り回されつつ猫様たちを愛する職場仲間達。
猫様の愛らしさと、自由さが良いです。
台詞が無いけど、光景が目に浮かびます。
猫好きにおすすめな不思議な魅力ある
猫漫画です!
同著者さんのコミックス。『本日のエンジニアさん 家電のスタートアップ企業・カデーニャカンパニー』
食器に入れるのも待てないので、
まずは、この状態で進呈し残ったら
食器へ移させて頂きます。
リンク誘導の為のコメントはお控え下さい。
(即刻削除いたします!)