久々の買い物 | さるこのブログ(二男ってこんなもん?!第2章) (ameblo.jp)

 

 商品が届きまして、早速実験開始。

 

 今回は、その変貌ぶり?!の経過をカメラで撮影し、記録を取る事にしました。

 

 どうなることやら。。。

 

 初日の感想として、ほぉ~~という実感は、さわるとコーテイングされたのか?という

 

 ツルツル感。さっぱり感もあるので、いい具合という好印象が発動中。

 

 顔が大きいので量的に増量したいところ、ケチってチビッとでものびるので

 

 GOODアップ

  とある用事で、バスで行くか徒歩で行くかを悩み、行きはバス、帰りが歩きを選択。

 

 バスはどうしても大回りするので、250円かかるところ。

 

 天気も良く風も穏やかなので、歩き日和。昨日決行しようとしていたけれど、

 

 今日の方が天気がいいという事前情報を得て変更した次第、結果オーライグラサン

 

  用事を済ませ、帰りは徒歩無事到着。

 

 改めてグーグルで調べると、2.5キロ。徒歩だと36分だと表示される。

 

 がっ、私は最短ルートを知っていて、この表示通りいくと遠回りだよな~。ってか、

 

 キロ数も怪しい。

 

 地元ならではの知識力発動?!

 

  私の足はとにかく遅く、それでも日ごろの運動不足解消と、少し早歩き。

 

 したのは脳内だけだったのか・・。足がついていかない。

 

 結局、1時間かかった。笑い泣き

 

 そんなもんだ・・・。

 

 それより、やはり体のバランスが回復傾向にあるものの、一体化していないという

 

 地に足がついていない、ふあふあ状態で途中何故ここを歩いてるんだ?この方向で

 

 合っているのかしらという妙な思考が生まれ、それでも足は動いているよな~という

 

 感覚が不安という間ではないが現実身を帯びないというか、

 

 トンネル内を歩くのだけれど、あ~ここで地震キタとしても守られるな~とか。

 

 なるべく視線は下を向くのではなく、正面を見るよう姿勢正しくを意識して

 

 歩いてきたので、きっと明日は筋肉痛だと若い証拠として立証できるよな~なんぞ、

 

 途中コンビニに寄って自分へのご褒美を買った。合格

 

  日本のトレンド入りと言ってもすぐに消えるであろう、新しい造語。

 

 「つるぺたババア」。

 

 ババアだけどつるぺたに該当しないので、関係なしと言ったところでなぜ「ババア」というのが

 

 もっと違う表現の方が・・いいな~、と、改めてみるとカナに濁点というのは発した言葉も、

 

 嫌な響きに聞こえてしまうのはなぜなんだろうという視点は、腑に落ちる正解がないため

 

 まっ、いいか。私たちの頃は「オバタリアン」と揶揄使用していたと思う。

 

 今は「ババア」なのね、と受け止めて「はいそうです。ババアですが何か?」というセリフを

 

 吐いて受け止めるときっと相手は調子に乗るか反るかだよな。と思うところ。

 

 もっと違う言葉ないものかね・・。と。

 

 

 

 

  グタグタ家の中で過ごしているときに、ここぞとばかり?!のタイミングで

 

 ショップチャンネルが流れていたのに気づいた。

 

 目を引く、美容関係の商品。

 

 すごいお得感をアピールするから、計算してこれはいい!お得!と美容効果は

 

 私の顔で実験するのに丁度いいと、見事に電話して購入まで行きついた商品。

 

 こういう代物は、期待せず騙されたみるのもいいのかな~というスタンスで購入しないと

 

 買って後悔したくないという、美容関係は吟味しているので今まで購入したモノは

 

 まずまずの結果になっている。

 

 若返るなんて厳しい現実、せめて「ハリと艶と自然体」を目指してせっせとお試しする努力w。

 

 顔って大きくなるんだな~とか、ついでに態度もデカくなってしまうんだな~と

 

 先輩方にため口で接していた自分に驚くところだが、許してくれている大きな器の方ばかり、

 

 いや、影で言われてるかもしれないが、気にしないw。

 

 送料込みで9650円。しかし1年分の容量らしく、1カ月691円の美容代と考えれば

 

 私にとってはお安いケアだなと、ぁ、、顔大きい分、10か月かもしれないぞと思いつつ

 

 4月からなんか違う顔を目指す、ささやかな活動の1つができたことに    シェイシェイ。

  ネット先駆者として自負しているところ、ちょっと離れた隙に利用する方が

 

 がらりと変わり、今でいう批判や中傷を得意とする方も増え、その方たちの居場所なのかな

 

 というくらい、見方が世代やその境遇によって違うんだなという事が学べ、

 

 進化したなと捉えている。それに今更乗ろうとしない自分の中でいかに地球という環境下で

 

 繰り広げられる個々の物語は、多様性として認められつつある事は、素敵な事と思う反面、

 

 原始的な事もある程度学んで置いておかないと、身体のバランスが崩れるであろう

 

 これからの事。

 

 お陰様で、仕事をしていたらこんな余計なことは考えずに済むのだろうけれど、

 

 あいにく、金はないが時間はある!状態で、これからの未来を少しだけ唱えても

 

 いいのではないだろうか・・。と、今のところ思う次第w。