だいぶ、コロナ禍からの5年という年が経過し、結果ワクチン設種2回。コロナもかからない

 

 この個人的免疫力と、いかに他人からの影響で自分をどうすべきという、お陰様で

 

 生育力と経験値と好奇心と知識を得ての今があるからこそ・・・。

 

 改めて思う事は、音楽という「音」という事の葉もあり、そこへの探求への表現とかは

 

 1人じゃできないところで、いかにどこかでつながっているはずの点を繋ぎ一緒に

 

 やってみませんか?スタンスで、いかに人脈を広げた時、きっと驚かれることも

 

 想定内の範囲で協力してくれる、いわゆるシンプルを行きましょうよ~の投げかけが

 

 私なりの使命感と思う節も・・。ネットという新たなるホームのおかげかもしれない。

 

  私的にには雑談は職場では無用だと思っていたのだが、どうやら雑談は必要らしいことも

 

 「乗りが悪い」と同世代からの助言でわかり、修正しようと試みた矢先に、事情があり退職。

 

 その後は単発でバイト生活の中からも、隙を狙って?!私語多発に付き合ってみたら、

 

 意外なつながりがあったことが判明し、雑談も面白いというか、繋がってるじゃん!という

 

 所詮、地方アルアルなのかもしれないな~と思った矢先、都会でもそれが初声視してたよな~と

 

 思い出す懐かしい・・・、としみじみ思うお年頃は、世代間ならではの

 

 主ㇷ((←新しい造語)ところ。

 あくまでも個人的見解は、きっと私は少数派なのであろう思考と子育てを通じて新たなる

 

 学びとして、子どもを介しての理論と実験を積んだところで、だからこうなんだな~と言うのもわかる。

 

 いわゆる「Z世代の親ですが何か?!」と、失われた30年と揶揄される渦中にいて、

 

 視点と申しますか・・。ほんと個人的見解を大にして、

 

 いわゆる教育ママゴンとして先輩の方針を受け止めながらも、

 

 ??と思う逆説の始まりだったのか?!という位、

 

 幸いにも、カウンセリング理論を学び、実践には至らず・・・。という

 

 今でこそ思うところを、書き残したいところ。

 

 

 

 

  バッチを得るために・・は、戦略なんであろうネット界隈の掟というか、

 構築であろう・・・。そもそもというか、先駆者であろうお年頃から見える視点は、

 過程を観察者であろう事も、そもそもの懐疑心と虚偽の世界観の中での立ち振る舞いは

 当時の状況として極めなかった・・振り切れなかった演者立場から見る振る舞いは、

 想像以上に・・・、想定外は瀬愛範囲の見方でしかなかったのか・・という位、

 いわゆる「性善説」に所詮そう言う見方からすると、逆説になったよな~というだからこそ、

 なんなん?!というところにいる今。

  一般化されつつあるその指針の大多数は、世界レベルで計り成り立ち・・しかしながら、

 という、きっと先という未来はこのネットというプラットホームが壮大であり、

 影響も加味しながら、それぞれの立場というか肩書があるせいで混濁しているよな~という

 じゃっ、見なきゃいいじゃん!という言葉も通用しない程浸透し、依存的になっていて

 更なる私たち世代はAIに加担しようとしている・・・。

 10年先を見据えたうえでの活動と、年齢下の追い上げに苦慮しているのが、本音。

  久々に読んでみようかと思う本位2冊ほど巡り合った。

 一つは、すでに発売しているモノなのでいつでも買え、できれば中古屋さんでゲットしたいな~。

 という本は、同世代だからこその共感を求めて・・というところ。

 もう一冊は、今日発売だと思って本屋さんへ行ったら、さすが地方ですw。

 明日販売予定だとか・・。

  電子書籍は浸透しないよな~と個人的に思い、本という独特な物体に触れてみるのも

 久々に味わいたい。という、肌感覚だよな~とその本は、若い方の作品。

  だからこそ、今の状況や見解で本として残せるのは、ある意味羨ましく、

 読者としての購入金は、高くなったよな~と言う1760円w。

 

  ある意味、投資ヨ投資。と、後世の方の応援は、ちょっとした皮肉を入れながらも

 感想として残したいし、子どもたちにも読んでみ!と、押し付けたいところw。