あくまでも個人的見解は、きっと私は少数派なのであろう思考と子育てを通じて新たなる

 

 学びとして、子どもを介しての理論と実験を積んだところで、だからこうなんだな~と言うのもわかる。

 

 いわゆる「Z世代の親ですが何か?!」と、失われた30年と揶揄される渦中にいて、

 

 視点と申しますか・・。ほんと個人的見解を大にして、

 

 いわゆる教育ママゴンとして先輩の方針を受け止めながらも、

 

 ??と思う逆説の始まりだったのか?!という位、

 

 幸いにも、カウンセリング理論を学び、実践には至らず・・・。という

 

 今でこそ思うところを、書き残したいところ。