週末は「カレー」が定番化しつつ、本日も仕込みにかかるところ

 

 ストックの野菜で、玉ねぎがなかった。

 

 常備品としてあるのになかった理由は、6月中旬から玉ねぎの値段変動が激しく、

 

 とは言っても、10円から30円範囲のところ。

 

 1玉当たり45円が妥当だなと思っていたが、今じゃ85円とかでムンクの叫びが

 

 現れるようになった。いつか下がるんじゃないかというピーマンは一時を得て

 

 安くなった。背景には気候の影響。

 

 根菜類はフリョウっぽいのかな~とか、想像を託しながら

 

 玉ねぎは買わねばいかんな~と、店によって価格が違いすぎて、リサーチも運動がてという

 

 一挙両得と余計なものは買わないが、誘惑も多い今月は負けてしまう場面が多い。

 

 

 

 

  ネトフリは飽きたところだが、久々に見てみようと「マニュフェスト」を

 

 見返す。こんなにシーズンあったけ?!と、とにかく長い。

 

 2周目なので、じっくり見れるし受け止め方がまた違っていて、面白いな~と

 

 やはりダメージとして「目」にきている・・。

 

 おそらく、人より画面を見る時間が長い。

 

 テレビ画面とパソコン画面の行ったり来たりを繰り返している。

 

 有益な時間として感謝しながら、見入っているところ。

 

 1周目の時、何を見たんだろうという断片的な記憶は、この場面は確か見たかも・・。

 

 ということすら・・・。薄すぎるせいか新鮮にみられる。

  大手銀行の両替機に行けばいいのだろうけれど。

 

 徒歩圏内にと、ゆうちょ銀行へ行ってみた。やっぱりなというか、

 

 田舎なので、期待はしていなかったものの、優先順位としては下の方らしく

 

 両替に対応できる枚数は限りがあるとかないとか。

 

 ぇ・・。銀行なのに?!と、交換ではなく両替という仕組みは・・・・。

 

 と、帰りにスーパーに支払いは機械なんだけど、家にあった旧5千円札。女性の前の方

 

 男性の方の旧札を投入したら、はじかれた!!

 

 ( ゚д゚)ハッ!。やはりそうか・・・。これは大手銀行へ出向いたときに交換できるか聞いてみよう。

 

 と、ニコニコ現金派を強制的に卒業させられている気がしてならない。

 

 

 言葉として、「セミナー」や「サロン」は死語部類だなと思うところ。

 

 いったい何をという目的は、主軸文言を考えるところで、その意図は発展なのか

 

 支配なのか・・。という場面に遭遇した時、何だろうね~しっくりくる言葉は相手によって違うよね。

 

 と、どこにフォーカスを与えるか。集客力なのか・・。となると、

 

 設定した人数のおそらく主催するテーマ、そこまでくる労力(足を運んでいただく)

 

 は、魅力ある事である。

 

 と、別に興味ないとか、無関心からの愛への導き・・。

 

 

 この方、きっとこれから支持されるであろう。

 

 私の中で久々に尊敬に値する先輩。

 

 【閲覧注意 すぐ消されたらごめんなさい】2025年7月5日問題について天界に聞いてみたら耳を疑う答えが返ってきました (youtube.com)

 

 宇宙論に移行するお話としては、面白い。エンタメとしてみるのか・・・。

 

 神から天への知識だろう、学校では教わらないし、大人世界でのお話。

 

 無関心と愛との調和。依存と無関心からの学び。

 

 思考の違いを認め、プラスかマイナスか。を計るのではなく、バランスをとる課題は

 

 それぞれに与えられた課題とし、肉体がある期間限定の中で解きなさい。そして伝える事は

 

 天命ですよ。しかし、我命・〇命もあります。

 

 とっ・・。

 

 この方は何者なんだろう・・。

 

 そして私も何者なんだろう・・・。自然に感謝.外部要因による弊害発生中

 

   最後まで動画を見ると、やはり懐疑心があるところは視点が違うからなのか。