経験値という値って何だろ~と思うのは、結果より過程(家庭)じゃね?!と

 

 多角的視点と実践を用いながらも先駆者だったかも?!という自負がありの中、

 

 口癖という歴史をたどると、変化は否めないところ。

 

 ここで発した言葉の歴史は究極は「めんどくさい」というところなのであろう。

 

 30代で「そっか、そっか~」

 

 40代で「バカじゃないの?」

 

 50代で「そうなんだね」と技法なのか口癖としてなのか身につけ反映させてみたところで、

 

 結果が「今」とい問うところの検証になるのは、ネット普及の際にあるからでこその背景を知る人は

 

 いないよな~~と、体験してみての経験値は世間体よりははるかに馬話あっていた事を知り感じ

 

 この先どうするの?!という問いを投げかけられた時は、一部の人にだけナラティブ活動する事

 

 に逝ければいいのかなと・・。いう位、目立たず思慮深い自分物になることが

 

 と思った矢先に、更なる・・・・。

 

 

  大型ショッピングセンターの動向調べと共に、活動している仲間の記録をとるための

 

 行動なのだが、この大型ショッピングセンターの光と闇も知りつつも、なんだかんだで

 

 1年に1度の訪問で、あ~ここ閉鎖されたんだ~とか違うショップが入ったんだ~と

 

 その中でのこの時期は、冬服セールもあちこちで行われている中のという身にまとう衣類

 

 部類のところで、新年会もあるしな~という背景もある中の新参出店があり、眺めながら

 

 物色したところ自分でも驚く嗜好衣類の変化。

 

 なぜか、これって素敵ぃ~という魅力は、10年前の私であるなら見向きもしなかった部類

 

 ファッションは、「個性的」という色使いやデザインが独特なのでつまりコアなところに

 

 自分が行くのか?!という、セールだったからこその購入品は後から調べたら

 

 「エスニック」スタンスというらしい事が、わかった。

 

 その魅力に今、気がつくのはこの年齢からなのか、刺激的な違和感が逆に新鮮で・・・。と

 

 思えるくらい、自分の好み変化にも気づいて、その衣装を身にまとった時の他人からの評価を

 

 気にせずに、これがいいと思ったものを着こなし、他人がそれすてきね~とマネしてくれと

 

 その商品貢献にも繋がる影響力が自分にはあるのか?!というところの実験材料は昨年から

 

 始めた活動の1つで、実は好評を得ている衣ではなく、きっと~というもっと~からの

 

 思考転換のリアルは自らのモデル・・だよねと重ねているところに、この衣類がきた~~~と

 

 思わず店員さんに「これって、中南米からの日本のデザイナーの作品ですか?」と聞いたところ、

 

 そうらしいことが伺え、ペルーとか南米のファッションは今の私にとって刺激となり、

 

 身にまとう事に寄っての影響力を試そうとしつつも、あ~こういうところを実際に行って

 

 目に確かめる事もイイよな~と言うなんだか、新たな目標tか見えてきたりての

 

 今日という日に感謝♪

  前回の記事で保険屋さんにやっと出会えた!という中で、提案書の契約者名前が違う!という

 

 ミスは、確認不足であろう分厚い書面の中での発見は、年を重ねるであろうところの

 

 1人抱えた方の営業上でのミスを指摘するのは、もうこの年代になるとこれってどう?という

 

 違和感をスルーするのか言ってあげるのか・・。

 

 ある程度の年齢になり、穏やかに退職の道もわかるところも、なるべく問題のない

 

 速やかな退きは、衰える脳との戦いなのであろうか?!というのは、個人差があるところ。

 

 担当の保険屋さんは、当時契約した身内の辞職と共に引き継いだ方、私との面識もなく

 

 夫と進めていたらしい・・。そんなの知らんけど!世界の中で、

 

 年末にお供え?という品物をそっと置いておく・・。

 

 という手法だけど、私も仕事をしていたので会わないよな~と言うそもそも論。

 

  言ってあげる人が、いわゆる与える愛という事で連絡したら、

 

 最初は私の方で破棄してくださいと

 

 言われたけれど、すぐさま折り返しで「今からその部分取りに行きます!」と、

 

 ご足労をかけたよな

 

 と思いつつ、そもそも論で確認部分だし、発見したと言っても言うか言わないか・・。

 

 というところ。

 

 連絡から20分後・・・。再訪です。

 

 あらまっ、来年の3~4月あたりに・・の再訪の約束は、20分後に訪れました。