実家暮らしではない二男は、洗車をするのに実家が都合がいいと悟ったらしく、

 

 近況をお互いにしながらの対話の中、

 

 「秋刀魚もらったんだよね~(初)丸ごと焼こうと思うんだけど」

 

 「?内臓とか、とらないの?」

 

 「ぇ?そのまま焼けばいいんじゃないの?」

 

 「ぇ~~~、それはまずいでしょ」と、なぜまずいのかと言う説明と一緒にYOUTUBEをみた。

 

 ・・・・・。私の手法はこれだったわあ~昭和よね~これって・・。

 

 今はさ。。私はこういう・・と、同じやり方をしている動画がなく、もしかして

 

 私だけなのかしら?!。

 

 「その手法を動画に撮ればいいかもぉ」

 

 ゴミの日の前日に捌いて食するのがいいよ~。オススメと、

 

 あ~~知らない・やらない世代がここにいた!と、教えなかった・やらせなかった親も

 

 ここにいるよな~。

 

 感慨深い秋。

 

 

 近年、と言うかほんとここ20年だと思われる、見た目至上主義の先駆者として

 

 私たちの先輩は、こぞって「美」を科学的・美容等要素を取り入れ、

 

 年齢がわからなく、聞いてみるとゾッとする場面が昨日、BBQで公開されるのですよ。

 

 とてもとてもその年齢には見えなぃ~!と、元気だし明るいし・・。

 

 とっ、60代の「美」は、白髪染めをし、化粧をしっかりするスタンスらしぃ。

 

 それもすばらしぃ。

 

  なので、私も10歳若返りの年齢が通用しますの。それは先輩がいるからこそ!。

 

 でも、若い方から見たらすっかりBBA。100M美人が成立するところ。

 

 お陰様で、ジー様たちから人気ですw。

 

 なぜか偶然遭遇し、ちやほやされまくりです((*ノωノ))。

 

 

 今日は、町内会の秋のレクレーションで、BBQも2年目。

 

 以前ならバスでプチ旅行だったけれど、高齢化とコ〇ナのおかげで、

 

 近隣で済ませる!と言って、セッティング&お片付けプランの業者に依頼したが・・・・。

 

 ???と、昨年とは様子が違うのか?!と、以前の役員さんたちの圧力やモノ申す態度は

 

 弱体化され・・・w。なんだろうね~という一応、私の立ち位置がいつの間にか

 

 あげられている?!と錯覚するくらい、いや、突っ込むどころのお年頃になったのね!!と、

 

 この始末は、どないなんねん!というなぜ関西弁が加勢するのかわからないが、

 

 確認したよねw。マイクを通じての私の美声が、酔っぱらう手前でシャキッとさせ、

 

 あ~~なんだ?!この肉材料・他の分配が、統一されていない事が判明し、

 

 これは、サービスなのか入れ忘れなのかがよくわからないところも、高齢者担当は、

 

 まっ、いいじゃないか!!というアバウトが許せなく、私は確認するよ!と意気込んでいた

 

 思いも、どこか馴れ合いが生じながら・・・。片付ける時間帯まで待てず、

 

 帰還したので、結局は・・・わからないな~と言ったところで、私の「おにぎり」が

 

 なくなっていた~~~と、アルアル事象に・・。経験があったはずなのに・・。

 

 この町内会の謎は、ゲットしたはずなのに・・・帰る頃に無くなる・・。という

 

 年々その事象が増え・・・。

 

 認知症でも増えたんかぃ?!と、注意する若者募集中のところw。

 

 

  30年前なの?!w。という、想い出に浸るというか、過去の記憶の確かめゾーンに

 入ったのは、イヨイヨ寿命が近づいたのか?!の中で、「ピンヒール」という言葉に、

 あ~~~懐かしぃ~という、バブルの掟を思い出しまして・・w。

 ピンヒールと呼ばれる高さは、プライドの高さだったのかな?!という所詮、田舎者の

 脱皮路線は、5センチが限度だったよな~。3センチ以下なんてご法度だし、イキルって

 こういう事なのか?!業に従っていた都会でのモラルに歩調を合わせ、お陰様で足首

 細くなったよな~しか今は思い返せないけれど、ピンヒールは一時の修業だったかもしれん

 と、バランス感覚を養うことは若さが故の・・今は足を挫くアイテムw。