団塊世代、いわゆる「ボケ」に転換中だな=といった後世となる私たちは

 

 右往左往されながら、ここで断ち切ることが、継承という呪いが平和に繋がる事を祈り、

 

 事実、宗教がらみもあり、何が正解かも右往左往の個人の幸せを探求する過程は、

 

 ネットという新たなる媒体を得て、新たなる知識とかAIの活用法を模索する場面が、

 

 ソレゾレニアタエラレ、じゃっ、どうするんですか?!は、快か不快かのレベルで

 

 意義するところまできた、いわゆる「エゴなのかエコ」なのか・・・。

 

 という視点を持つと、あ~~というからくりを知るほど金脈の探りが、この20年で

 

 構築されようと・・・。縄文時代を知るからこその・・・・・・・・・・。

 

 なぜに?!と言った部分は相方から探り出す。

 

 男女というところからの・・深堀できる方がいない・・・・。まで来ていますw。

  実は私は「研修」を楽しんでいるよな~。

 

 と、久々に「研修」を受けるチャンスは、資格と言う名のバランスが故の

 

 構築の際に、貧富の差をまざまざと感じさせるくらいの、あ~~~、そういう事ですよね・

 

 まで逝くと「政治」に携われば・・。と陰で揶揄される場面でも、

 

 信頼と言うか、何を目的にしてるんですか?!個人人生に対して・・・まで、

 

 個人の過程は・・・がっ、たった1人の発信で世の中の流れが変わる事も知るけれど。

 

 今の方は自然体で発信しているので、そこはすごいところを見極め、

 

 騙さらぬよう、という異議を唱える事も必要な場面で、代弁者がいてなによりが・・

 

 理解って・・・結構難しいな~。でも、代弁者という先輩がいて有難い!Z!

 

 更なる突込みは、私に任せて!!と言うくらい準備と情報と予習でひたすら学ぶに

 

 徹したが故の発動力は・・・と妄想のところで終了が現実w。

 

 

 

 

 

  そもそも、なぜ啓発活動や斡旋するのか?!という、自然への対策法を

 

 伝授している形は、イヨイヨ人工的に発振されますよ・・・と一応の警告として、

 

 ネットを通じての発信は、虚偽なのか本物なのかの境界線がイヨイヨ曖昧であり、

 

 見極める力は・・・。と言ったところで、歴史を知る立場を逢瀬浸かりました?!と

 

 とりあえず文字おこしに懸命な・・・。どう解釈されようともその時代の呪縛洗脳からの

 

 解放なのか、よくわからないけれど、今の子どもたちを通じて弁が立つし、逆にどうなの?

 

 の部分の昭和vs平成の対立構造として論破しても負けるよね~。の反面、論じての

 

 日本語の解釈の仕方が違うんだよな~と、

 

 でっ、なんで今更特に防災を主軸として発信し、新たなるプロ?を生み出しているのは

 

 そこに便乗する若輩たちは・・・。と思った時、思考転換を誘導するツールに過ぎない・・

 

 その場が、ここというテレビは発信されない情報なんだよな~。

 

 それにしても、自然相手に人工として戦争のようなばらまき方も現実には起こりえる事

 

 なんだな~、と俯瞰してみるところ。w

 所属しているボラ活動で。

 

 このご時世、ボランティアの解散や離脱が多く、歴史も深い中からこその

 

 ご依頼も増え、まるで内職なの?!という位の細かな作業が依頼され、問えば

 

 今までその作業を担っていた団体が解散されたとの事。

 

 。。。たまたま別件の用事があり(そこもボランティア)、終了後の「のぞき見」で

 

 尋ねたところ、思わぬ手伝いと言う名の加担が発生し、時間計算で行くと

 

 3時間ほどその作業に没頭する際の、各々の作業分担は、得意・不得意分野を瞬間的に

 

 判断し、すごい役割分担が構築されている!!という不思議な団体に、

 

 若輩ものは、この団体の面白さを感じ取っていただければ・・。でっ、

 

 改めて、三役まで行きましたが任期満了で退いて、改めて思う視点の繋ぎは・・・・。

 

 愉快満載で笑っている団体なんだよな~。と、

 

 体験してみればわかる、必死さと継承の狭間・・。

 

 それは、余裕があるからこその団体なのかなとも思う、「葛藤」という後輩の言葉を連呼し

 

 そこからの帳尻合わせは、別の方からの発言によってグルンと変わる・・。

 

 そこも体験する改めてこの団体の所属感が、歴史を語る・・・・。貴重なところなんだなと

 

 公にしないまでも、時代と共に懸命に作業しているよね~。

 

 そのために客観的視点と○○〇は、と言う葛藤にもまれている  わ・た・しw・