卓上とステージのエンタテインメント | つましくても、ささやかな幸せ

つましくても、ささやかな幸せ

地位もお金も能力も無くても得られる、日々のささやかな幸せを記します。
内容は、映画・演劇・美術鑑賞&読書感想文&旅行記&趣味の手品&日々の出来事などです。

 

 高田馬場の歌声喫茶ともしびで開催された「卓上とステージのエンタテインメント」に参加した。カラオケの歌声と共に始まり、アットホームで気軽にマジックを楽しめる、ほのぼのとした温かい雰囲気のマジックショーだった。
 1番感動したのは、和田奈月さんの和妻だ。語りが上手で歌もあり、楽しく引き込まれながら、凄い技をいくつもやってくださった。こよりで指を縛っていろいろな物を間から通してしまう技は、全く仕掛けが分からなかった。
 次に感動したのは、ダーク和秋さんのメンタルマジックだ。予言やトランプを当てるのが物凄くて、まるで超能力者のようだった。楽しいおみやげマジックもいただいた。
 マジックバーのマジシャン原山進さんは、ステージでカードマジックをやってくださった。トランプが変化するのが、すごく不思議だった。白い紙がお札に変化するのも面白かった。
 大御所のケン正木さんは、シンブルを解説も交えて巧みに演じられた後、楽しそうにカラオケマジックを披露された。その演技を見て、マジックが彼の元気の源だと感じた。
 参加して、マジックは温かくて理屈抜きで楽しいと実感した。私も文化祭で、緊張しながらも、笑顔で楽しく演じたい!