「トゥーランドット」 金沢に来ています! | 小林沙羅オフィシャルブログ「小林沙羅のきまぐれ日記」Powered by Ameba

小林沙羅オフィシャルブログ「小林沙羅のきまぐれ日記」Powered by Ameba

ソプラノ歌手、小林沙羅のブログです。
出演する演奏会についての日記を中心に、忘れてしまいたくない大切な日々を綴っていきたいと思います。

オペラ「トゥーランドット」

2009年7月18日18時~

金沢歌劇座にて


7月25日の東京公演に先立ち、金沢公演があります。今は金沢にて、稽古の真っ最中!


金沢、いいところです!お魚がおいしくて、毎日のようにお魚を食べています。今日のお昼は海鮮丼!市場で食べたので新鮮で最高でした!!


小林沙羅オフィシャルブログ-Turanndotto


今回は演出が茂山千之丞さんという事で、お能のスタイルを取り入れています。初めは「できるだけ動かないように」という指示に戸惑いましたが、心の中で感じて動きは最小限に。という意味がわかって来ました。ピンパンポンなどは道化役なので、狂言のようにコミカルに動き回り、見ていて楽しいです。うまいことメリハリがついて、バランスのとれたオペラになる気がします。楽しみです音譜


稽古場はとても楽しい雰囲気です。一日に何時間も何時間も劇場にいるのですが、苦になりません。


トゥーランドット役のマリアーナさんはお若いのに今までにももう何度もトゥーランドットを歌ってきているベテランです。ものすごい声です!明るくて、いつもにこにこ、声をかけて下さいます。


カラフのバデアさんは足が長くてかっこよくて、おちゃめで、いつも色んな人にちょっかいを出して笑わせています。高音が美しい~


ピンポンパンの三人の息はぴったりです。それぞれのキャラクターもはっきりしていて、楽しい♪


役人の小林くんは私よりも一つ若いはずなのに、なんなんでしょう、あの威厳のあるたたずまい


そして皇帝の鈴木寛一先生!!私が芸大の学部にいた時、教授をしていらっしゃいました。

お年を感じさせない素晴らしい声です。無理しないでいつもと同じように歌えばちゃんとオーケストラを超えて聞こえて来るから大丈夫ですよ、と、言って下さり、不安を優しく和らげて下さいました。


今回いつも一緒なのは、芸大大学院で同級生だったティムール役のジョン・ハオ。私はティムールの奴隷の役なので、舞台上ではいつも二人セット。素晴らしいバスバリトンです。本当にいい声です。性格も意外とおちゃめで楽しい!カラフと一緒になって悪ふざけをしてきます。


今日はオーケストラ・アンサンブル金沢との初合わせだったのですが、実は衝撃的な出来事がありました!!!写真、見て下さい!


小林沙羅オフィシャルブログ-Turandotto


ね!びっくりでしょ!全く同じ服装なんです!マエストロもびっくり!三人で記念写真を撮りました。左の方はバイオリンにエキストラで入っている方です。お手洗いで歯を磨いていたら彼女が入ってきて、鏡に映った姿を見てお互いびっくり!!!さらに、良く見ると靴も同じようなのを履いてます。身長も髪の長さも同じ。興奮して写真を撮ろうと携帯を取り出したら、携帯まで同じ!!!!びっくりです。本当に。まわりからはきっと双子だよ、と言われました。だとしたらケストナーの「二人のロッテ」みたいで楽しいなラブラブ


明日はお化粧も付けて通し稽古です。どんなになるんでしょう。ワクワク