人の心ってどうなっているんだろう | 〜 Que Sera、Sara 〜

〜 Que Sera、Sara 〜

楽に生きるってどういうこと?

先週、義理母のいるナーシングホームを訪問しました。

 

そこは、ABCと3つの棟に分かれていて、

 

Cは頭はしっかりしてるけど、

(重症軽症を含む)体が動かなくなっている人たち。

 

Bは痴呆がかなり進行している人たちで、

入り口全部にロックがかかっている。

 

Aは看取り用。

 

という感じになっています。

 

別のアシステッドリビングという施設から追い出された義理母は、

すでに痴呆が進行し、おトイレが困難でしたが、

95歳でも一人で歩けていたので、

C棟に入っていました。

 

C棟の人たちは、頭がしっかりしている分、

言うことも辛辣。

 

99%白人の地域に、アジア人がいると、目立つこと目立つこと。

 

私を施設のスタッフと思って、頭ごなしに用事を言いつける人や、

「あんたがいる場所じゃないのよ。」

と、吐き捨てる人など。

 

一般の人は、もちろん理性が働いているので、

たとえ頭で思っていても、悪意を口には出しませんが、

実際、老人の本音なんて、こんなものなのかな、

 

なんて思ったりもしました。

 

(義理兄もそうだけど、私がしゃべると、眉間に皺を寄せる人が多い。

都会と違って、訛りに慣れていないからしょうがないけど、

あからさますぎるのよ。)

 

しばらくして、義理母はB棟に移りました。

 

B棟は、痴呆の老人たちの集まりなので、

それはそれで違ったカオス。

 

いくら綺麗に掃除していても、

染みついたアンモニアの匂いがきつく、

それだけでゲンナリするユニット。

 

叫んだりぼんやりしてたりして、

すでに違う世界に入ってるな、という感じです。

 

だけど、割と元気なおじいちゃんおばあちゃんは、

なぜか私の側にワラワラと寄ってきます。

 

ものめずらしい動物を見た!

という感じ。

 

ジグソーパズルの出来を見せてくれたり、

自分のブランケットくれたり。

 

この間は、新顔のおばあちゃんが、

ずっと私にくっ付いてきて、

スタッフの愚痴を言ってました。

 

そして、一番びっくりしたのが、義理母。

 

春に尋ねたときには、

私の顔を見ながら、

 

「髪の毛が黒い」「髪の毛が黒い」と言って、

ずっと凝視されていました。

 

黒い髪がいいとか悪いとかではなさそうで、

単純に興味深かったのでしょう。

(20年以上の付き合いなのにねぇ。)

 

先週はもっと驚きで、

突然

「My mother. お母さんが迎えにきてくれた。」

と私の方に向かってきました。

 

思わず後ろを振り向きましたよね。

後ろには壁しかなかったので、

明らかに私なんでしょうけど。

 

自分は金髪碧眼のくせに、

どこをどう見ても、親子じゃないだろう。

 

アジア人の私が嫌いで、

散々嫌味を言い続けてきたのに。

 

なんなら去年まで、記憶が戻ったときには、

文句言ってたくらいなのに。

 

なんで、私を自分のお母さんだと思える?

 

不思議すぎる。

 

よく、人の本当の心はピュアだけど、

いろんな闇がかかっているので、

本当の心は美しいと信じてあげること、

 

なんて言われるけど、

 

実際無理でしょ。

 

頭のしっかりしているC棟の人たちは、

自分が生きてきた、知識、常識、文化でジャッジする。

 

完全にボケちゃったB棟の人たちは、

そんな常識などすっかり忘れて、

自分の感性で話をする。

 

本来、人ってみんなB棟の人たちだと思う。

ピュアで優しくて。

 

ほんと、理屈はわかるよね、理屈は。

 

でも、人は知識、常識、文化で判断しながら生きている時間の方が長いし、

葛藤したり、妥協したりして生きている。


今まで、彼女のその常識に振り回され、

散々いじわるされてきたのに、

亡くなる直前にピュアになられても、

チャラにはならないよ。

 

そんな簡単に物分かりよく、寛大になれるかい、って話。

 

かといって、怒りが爆発するほどの情も思い入れもなく、

 

良くも悪くも他人の義理母。

深入りせずに済んでいるので、まあよしとします。

 

逆に、うちの祖母がボケ始めてから、

今まで聞いたことがなかった、

母への恨みつらみを言い始めました。

 

チクチク嫌味みたいなことを言っていたことはありましたが、

大っぴらに、母の悪口などは言ったことがなかったんですよね。

 

今まで、祖母なりにいい人装ってきたんだろうな、と笑ってしまいました。

 

ボケるって、ある意味潜在意識のパンドラを開けること。

 

開けて確認しないと、

潜在意識で何を思っているのかわかりませんが、

実はとんでもないこと思ってるかもしれませんね。笑

 

人の心は複雑。

 

なんか老人たちを見ていたら、

本来の自分に戻ろうが戻らなかろうが、

どっちでもいい気がしてきました。