航空チケットが安くなった | 〜 Que Sera、Sara 〜

9月末の日本行き航空チケットを取りました。

 

久々に1000ドル切った〜。

 

何年振りでしょうか。

この物価高、1000ドル切るなんて、もうないだろうと思ってました。

 

燃油サーチャージが下がったっぽいですが、

ガソリン代が大きく動いている感じはしないんですよね。

 

いつもは安い、2月3月なんて、

1500ドル以上していて、

秋の値段は一体どうなるんだろう、

 

と、やきもきしていましたが、

結果、夏の飛行機代でさえ、

冬より安い。

 

予約した時は、1060ドルくらいでしたが、

翌日支払いをするときには、

1000ドル切ってた。

 

理由はなんであれ、よかったです。

 

この航空チケットの取り方、

いまいちどうやって取るのがいいのか、

よくわかっていません。

 

その昔は、旅行会社経由で取るのが普通だったので、

今でもなんとなく旅行会社で買っています。

 

正直、今となっては自分で安いものを見つけてもいいんですけどね。

 

でも、安いものに釣られて、

変なチケットをつかまされた、

という話も聞くし、

 

最近は、ベーシックエコノミーなる、

ぱっと見間違えて飛びついてしまいそうなチケットもあるし、

なにかあったらすぐチケット変更もできなければ困るし、

 

結局、航空会社の直接購入か、

旅行会社経由か、

になってしまいます。

 

私の友達が、昔JALのカーゴで働いていたので、

いつもどのようにチケットを手配するのか聞いてみたところ、

カヤックとかを使って、取っていると。

 

保険もつけているようですけど、

 

アゴダとか、Booking.comとか

結構トラブルも多いと聞くし、

ちょっと安い程度では、手は出したくないんですよね。

 

直行便しか使わないので、

どれも同じなんですけど、

旅行会社で頼むと1日保留できるので、

なんとなくそうしています。

 

昔は、旅行会社経由だと、

いろいろキャンペーンがあったりして、

お得感があったんですよね。

 

今は、I社一択と言った感じ。

 

昔、知り合いがI社に勤めていたので、

彼女からチケットを買っていたのですが、

 

当時25ドルの手数料を取られていました。

お友達割引とかもなかったので、

手数料なしのA社に変えました。

(現在I社は手数料なし)

 

昔のA社は、色々特典も付いていて、

使い勝手も悪くなかったので、

しばらく使っていましたが、

 

メルマガで

「最安値航空チケット」とメールが来るものは、

大抵1ストップ。

 

セールという場合も、ほとんど数件だけで、

電話も繋がることなく、午前中で売り切れます。

 

詐欺とまでは言わないけど、何か引っ掛かる。

 

そこで、何かの記事を読んで、

T社の評判がよさそうなので、T社を使ってみました。

 

住所はA社と同じ住所だったので、

のれん分けみたいな感じだったのでしょうか。

 

関西弁をしゃべるけど、ごめんなさい、

という謳い文句。

 

関西弁を喋ろうが東北弁を喋ろうが、

どうでもいいのですが、

 

日程を間違える、

座席が違う、

 

評判が違うんですけど。

 

そうこうするうちに、パンデミックになり、

2020年3月分の日本行きチケットをT社で取ったまま、

日本へ行けなくなりました。

 

2022年にやっと飛行機に乗ることが出来たときには、

T社はなくなり、A社に吸収されていました。

 

パンデミックの最中なので仕方がないとはいえ、

 

A社、感じ悪い。

 

上から目線の対応だし、

電話には出なくて、留守電のみ。

(今は知らないけど)

 

個別のメールアドレスでもなく、

全員が同じメールアドレスを共有しているので、

自分のメールが埋もれる可能性もあり。

 

そして発券手数料を50ドル取るようになってた。

私が乗らないって決めたわけではなく、

勝手に飛行機キャンセルされただけなのに、、、

(そして、勝手にT社を吸収しておいて、A社の手数料って、、、)

 

土日も対応しているようだけど、

同じ値段で50ドルも発券手数料を取られるなら、

A社を使う意味はない。

 

今回も、エコノミーからプレミアムエコノミーにアップグレード、

というお知らせがきたので、

連絡してみたけれど、

「先ほど売り切れました。」

と言われました。

 

2回めのリマインダーメールが来て、すぐ連絡入れたのに、

先ほどっていつだよ。

 

50ドルの手数料を取られても、50ドルでアップグレードしたと思えば、

安いな、と思ったけれど、

普通に50ドル取られるだけなら、ここは使わない。

 

今は、50ドルのギフト券のキャンペーンやってるみたいだけど、

これも数枚だけのプレゼントなのか?

 

でも、ターゲットとウォールマートのギフト券ならいらない。

買うものないし。

 

一応、H社もあるけど、特にパッとしないので、使わない。

発券手数料はとらなさそうだけど、

週末は休み。

 

親も高齢になり、そろそろ日本に飛ぶ回数も増えそうなので、

臨機応変、かつ安くチケットが手配変更できるところがいい。

 

結局、今回もI社にお願いしてみたけれど、

去年担当してくれた人の方が感じよかったな。

 

指名ってしてもいいのかしら?

(まだ働いてたらの話だけど)

 

I社は手数料なし。

だけど、土日祝日に手数料を取られるみたいなので、

月曜から金曜日に手配が済むようにしなければいけません。

 

でも、直接購入でも良さそう。

日本語のヘルプデスクもあるし、

逆に、遅延やキャンセルで混乱した際、

英語のヘルプデスクに繋がらなくても、

日本語のヘルプデスクには簡単に繋がると聞くし。

 

悩ましいです。