等身大 | 札幌の家庭教師 学びの森通信

札幌の家庭教師 学びの森通信

札幌でプロ家庭教師をしています。
家庭教師歴26年になります。

基本的に生徒を選ぶことはありません。

 

仮に現状の成績が学年ビリであっても、発達障害を抱えているお子さんであっても、それを理由に私からお断りすることはありません。

 

私が通える範囲の場所で時間の都合さえ合えば、お伺いさせて頂くことにしています。

 

ただ、アウェイで仕事をさせてもらっている以上、全く価値観の合わないご家庭に訪問を続けるのは、正直気が重いです。

 

過去にそういったご家庭にお伺いしていたこともありますが、やはり親御さんとの価値観に相違があると、何となくギスギスした感じになり、あまり長続きすることはありません。

 

ですから、なるべく私という人間をある程度知ったうえで、お問い合わせを頂くことが理想だと考えています。

 

そういった理由で、私はせっせとブログを書き続けております。

 

ホームページは更新が面倒なので何年も放置しておりますが(笑)、おかげさまで、このブログ経由だけでもたくさんのお問い合わせを頂けるようになりました。

 

今では価値観の合わない親御さんから問い合わせがくることはほとんどなくなり、それぞれのご家庭とは比較的長いお付き合いをさせてもらっています。

 

中には10年以上の付き合いになるご家庭もあります。

 

子供にはしょっちゅうイライラさせられていますが(笑)、親御さんに頭を悩ませることはなくなりました。

 

もし私が見栄を張って「必ず成績を上げてみせます!」といったような記事を普段から書いていたら、当然、それを期待する親御さんばかりが集まってくるでしょう。

 

残念ですが、私はそういった親御さんと長くお付き合いできる自信はありません。

 

そういう意味では、上から目線の物言いで申し訳ありませんが、私は「生徒を選ぶ」ことはしませんが、このブログを書くことで「親御さんを選んでいる」とも言えます。

 

自分を必要以上に大きく見せて生徒を集めても、結局は自分の首を絞めるだけ。

 

ヘタに「成績保証」なんかして、後で授業料の返還を要求されたら洒落になりませんからね(笑)。

 

人間、ともすると自分を大きく見せたい欲望に駆られるものですが、変に見栄を張らず、「等身大」の自分を見せることこそが結果的には最良の宣伝方法であり、信頼を築く唯一の方法ではないかと思っています。

 

 

☆生徒募集状況☆

現在、新規生の募集は停止中です。

キャンセル待ちのご予約は随時承っております。

体験授業ご希望の方はお問い合わせください。

家庭教師のお問い合わせはこちらから。

札幌の家庭教師 学びの森

 

にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ