沖縄 ホテルでのトラブル | Brighter Day〜ママはいつもキミの味方〜

Brighter Day〜ママはいつもキミの味方〜

ある日突然、当時3歳8ヶ月だった長男に発達障害の疑いがあると言われた私の育児奮闘記。
どんな時も息子の一番の理解者でいる!をモットーに日々奮闘中(笑)
長男はその後、自閉スペクトラム症及び境界知能と診断され、2021年4月に特別支援学級(情緒クラス)に入学。

 

 
初めましての方は
下矢印ぜひコチラからご覧下さい下矢印
 
虹キラキラキラキラキラキラ虹キラキラキラキラキラキラ虹キラキラキラキラキラキラ虹
 
あっという間に
バカンスは終わり
我が家の息子たちは
毎日元気に学童へ行っています爆笑



沖縄旅行のお話も

だいぶ中途半端なまま

更新できずにいましたガーン


少しずつ更新していきますので

よろしければお付き合い下さいニコニコ


この続きです…


さんざんプールで遊び

ようやくお部屋へ戻って来たのですが…

ん?部屋が…臭い?そして暑い?

と、少しばかり違和感があり驚き


どーしたんだろう??????

と思っているところへ

ちょうどホテルから私の携帯に

着信がありましたスマホ


ぷーママ様

現在はお部屋にいらっしゃいますか?

とフロントの方に聞かれ


はい、ちょうど今

プールから戻ってきたところで…

と答えると


お部屋は暑くないですか?

こちらで確認したところ

お部屋の空調に不具合があり

現在、冷房が使えないという

エラー表示が出ているのですが…

との事


あ、なるほど電球

いや、ちょっと暑いなーと

思っていたところで…

と素直に答えると


新しいお部屋は用意しておりますので

大変お手数ですが

お荷物をおまとめいただいて

お部屋を移っていただくことは

可能でしょうか?

お荷物の移動は

もちろんこちらで

やらせていただきますので電球

と提案されました。


それならお言葉に甘えて…

ということで

一度広げた荷物を片付け

フロントにカードキーを持って行くと


新しい部屋のカードキーをくれ

しかも、ラウンジで休んでてコーヒー

との事で

ケーキやら紅茶やらをいただきながら

のーんびりさせてもらいチョコカップケーキトロピカルカクテル


20分ほどして

新しいお部屋へ行ってみると…



ツインだったはずのお部屋が

なんとトリプルに変わっていて

これはもう、ありがたい限り爆笑爆笑爆笑

早速お腹を出して寝転ぶ次男坊ポコ(笑)


子供添い寝プランで

お得に旅行しているため

もちろんツインでも

文句はないのですが音符

さすがに子供達も大きくなって

ツインだとやや狭く

私はいつもベッドから

落ちそうになっています泣き笑い


空調トラブル様様です笑い泣き笑


荷物をまとめ直すのは

ちょっと大変でしたが

ホテル側の心遣いと

まさかのアップグレードには

感謝すらしたほどですハート

 

そして翌朝は…


お部屋から虹が見れましたお願いキラキラ