私は相手の潜在意識と話ができます。相手の心の奥にある思いをお伝えし、”子どもを生んでよかった”、”生まれてきてよかった”とそんな風に思える親子関係が広がっていくことが願いです。

 

息子は昨日は学校へ行きました。

 

前回までのお話はこちら

 

夫は、学校へ行く息子の背中が

寂しく感じたようですが、

先日は途中で戻ってきたけど、

昨日は戻ってくることなく

息子は学校に行ったみたいです。

 

帰りは娘の新一年生の保護者会で学校に

私がいることを知っていたので

終わる時間にあわせてなのか

昇降口で待ってました。

一緒に帰りたかったようです。

 

友達とのとこ、勉強のこと、将来のこと

親として不安はないわけでない。

 

でも、いる環境の中で

息子が関わり方を覚えて

立ち回っていく必要はあるわけです。

助言はできても、親は入れない領域です。

 

だからこそ親として、もどかしくもあります。

 

息子が獲得していくスキルだから

お膳立てはしても、手助けしても

切り開いていくのは息子自身。

 

そこを親は間違えたらいけない。

 

その切磋琢磨が息子の自信につながると、

私は信じています。

 

命に関わるようなことならば、

親が全面に出るけどね。

 


 


担任の先生からは

「今はとりあえず見守ります。

ただ(友達との関係で)酷いようならば言ってください。

本人のことや学校のことなど理解いただき

お母さんには頭が下がります。」

と連絡帳にはコメントがありました。

 

私と担任では味方が違うのは当たり前。

親じゃないし、私は学校での息子は知らないから。

(わかっていても同じように思って欲しい

と思うエゴの私がいますけど。)

 

できるだけ、息子が生活しやすいように

私は息子と学校に働きかけをしていくだけ。

 

 



 

昨日、息子がポツリと 

「この前、体育館で○○をやってて

(○○は聞き取れず、何かのイベントらしい)

俺はサッカーをやりたかったから

行かなかったら、何で来なかったと

友達に責められたんだ。」

と言ってきました。

 

「それはみんなが

いかないといけないものなの?」

と聞いたら

「行かなくてもいいもの。

(自由参加ってことらしい)

俺はサッカーをしたかったんだよ。」

と言ってました。

 

息子はその○○のイベントには

魅力を感じなかったわけです。

 

“体育館に行くのは、学校の決まりじゃないし

自分かやりたいサッカーをしただけなのに、

なんでそれを友達に

責められないといけないんだ“

という思いが、息子にあるのだと思います。

 

これはあくまでも予想ですが、

普通の精神状態ならば、

流せたかも知れませんが、

そのときは1/2成人式のこともあり

流せなくなり、学校を休むという決定打を

押すことになったのだと思います。

 

昨日、学校では友達に

「何で休んだのか?」

と聞かれたようだけど、

 

一番仲良しの子に 

「○○のことで苛められたからだろー」

と言われたみたい。

 

鋭いね、その子。

 

そしてその子の発言から考えるに

いろんな子に息子は

こっぴどく言われたんだろうな

と言うことが予想がつく

 

しんどかったんだろうな。

 

右に倣う必要ないけど、

倣わないとはじかれる社会。

 

それもおかしいなとは思うけど、

日本の文化とも言える。

 

息子からみて、今の学校生活は

どんな風に見えているんでしょうね。


 


参考記事・子供が発達障害?ADHD?と悩んでいるお母さんへ。小学4年生の息子はADHDです
・ADHDの子供の親に私が言った言葉、「きちんとして」「なんでできない」は親のエゴ
・発達障害を個性としたいのは、日本の社会がそうさせたいだけじゃないか?
・発達障害の幼児、子供を見てなんぼ!診断が全てではない
 

 

 

毎日お風呂に入るように、エネルギーも調整し

笑顔の多い毎日にしましょう。

遠隔ヒーリングは、時間、場所、行動は制限されません。

 

親子一番人気!リピート率No1

≪親子/家族円満ヒーリング≫
右矢印詳しくはこちら  →*感想はこちら    

 

聴診器密かに人気

≪健康に特化したヒーリング≫
右矢印詳しくはこちら  →*感想はこちら 

 

その他のヒーリングはこちらから


クリックお問い合わせ*お申込み
クリックHPはこちら