産業カウンセラー試験対策

年末年始の時間に取り組むと良い事。

 

試験勉強も佳境に入り不安や焦りも、もちろんあるかと思います。

基本は産業カウンセラー協会の

演習問題集をやる事です。


協会の厳選問題集まで時間的に手が回らない場合は下手に手を付けるより、演習問題集の正解率を上げ覚えていないキーワードを暗記していく方が大切です。

厳選問題集の難易度は高いので演習問題の正解率が高くないのに取り組んでも
「あー出来なかった」と凹んでしまうだけになってしまいます。

とはいえ、協会の演習問題だけでも大丈夫なのか?
何度も、何度も演習問題をやって解答を覚えてしまった、という悩みを抱えている方も多いでしょう。


試験勉強にのめり込みすぎず

周りが見えなくなり、余裕がなく気ばかり焦ると一番効率が悪くなります。

 

息抜きをする時間の為にも

メリハリを付けながら学習時間を確保してくださいね。

 

中山アカデミーオススメはこちら!!

1 気分転換も兼ねて楽しく学ぶ

2 年末年始で学科2対策をしっかり

3 本番試験を体感する

 

 

上差し気分転換も兼ねて楽しく学ぶ!

人名暗記教材

 

見て・聞いて・読んで覚えることのできる、暗記の苦手な方におすすめ!
「人名暗記教材」は50代からでも大丈夫!を掲げ通常の試験対策教材とは違い、面白おかしく楽しみながら学んでいく内容になっています。

 

見ているだけで、面白おかしく産業カウンセラー試験に登場する人物を学ぶことができます。

 

今年は一人でも多くの方にお届けしたく、過去に1万円を超える価格で提供してきましたが、今年は、7,700円での特別価格で提供中です。

右矢印産業カウンセラー人名暗記教材(テキスト・音声・動画)

 

 

上差し学科2対策をしっかり!

逐語対話分析マニュアル

 

多くの人がニガテと感じる学科2逐語・対話分析。

中山アカデミーでは演習問題集をご用意していますので、苦手意識のある人はこの教材に取り組んでみましょう!ダウンロード教材となります。

 

右矢印産業カウンセラー試験 学科2 逐語・対話分析 演習問題

 

 

 

上差し本番試験を体感する

一番人気の模擬試験!

 

中山アカデミー提供の模擬試験。

実際の試験時間を測って、時間内に合格ラインに達するか早めに試してみましょう。

今のレベルで、模擬試験で学科1が8割、学科2が7割取れるのかどうか確認してみてくださいね。

 

右矢印模擬試験 vol1
右矢印模擬試験 vol2

 

 

右矢印年末年始の休業と対応について 2023年12/30(土)~2023年1/3(水)

 

 

 

information

まじかるクラウン2024年1月試験向け
産業カウンセラー受験生向け公式LINE

試験に特化した情報を発信しますのでぜひご登録ください。
友だち追加


まじかるクラウン試験に向けて教材が出揃いました
ご自身の状況に合わせて効率的に受験勉強にお役立てください。

>>中山アカデミー教材販売サイト
 

 

【重要】入金や決済から2日経過しても商品到着メールが届かない場合、お問い合わせしてください

 

▼産業カウンセラー試験対策記事集めました!
通勤時間、昼休み等、隙間時間にお使いください。
>>産業カウンセラー学科試験対策の記事を集めました!

>>産業カウンセラー試験対策~学科試験 演習問題 記事一覧
 

■フォームでのお問い合わせ

※メールアドレスをお間違えのないようご入力ください

右矢印(株)中山アカデミー お問い合わせフォーム

 

■お問い合わせ専用LINE

  友だち追加