人が目的や目標に向かって行動を起こし、達成までそれを持続させる、行動を左右させる

心理的過程の動機付け(モチベーション)

 

この動機付けには大きく分けて

内発的動機づけ外発的動機づけと2つの種類があります。

それぞれの違い、メリット・デメリットを理解しておきましょう!

 

 

■動機付け要因

「達成すること」や「承認されること」、
「責任の拡大」、「昇進」などです。これらが満たされると
人は仕事に満足感を覚えます。

 

■内発的動機づけとは?
自分の内側から起こる動機付けのことです。

自分の好奇心や興味から発し、自分なりに目標を決め、工夫してやり遂げようとすること。

損得に関わらず行うもの(趣味の活動など)

行動そのものが目的で有る事が多い。

 

▼メリット

・心の満足感を得られる

・ポジティブな感情が伴うので行動は持続しやすい。

・スキルアップや自己成長に繋がりやすい

 

▼デメリット

・続けていても結果に結びつくとは限らない

・結果が出るまでに時間がかかる

 

 

■外発的動機づけとは?
外部から報酬や賞賛を得ることを目的とした動機付けのことです。

金銭やご褒美、人からの賞賛や承認など外からの報酬を得る為に行動しようとすること

目的の為に行動することが多い

 

▼メリット

・新たな楽しみや満足感を見出す可能性もある

・効果が分かりやすい

・スキルがなくても実行しやすい

 

▼デメリット

・受動的な動機の為、持続しにくい

・与えられた目標を達成すると必要以上に努力を辞めてしまうことがある
・魅力がなくなると行動が起きにくい

・期待していた報酬が得られなければモチベーションは低下する事もある

 

 

 

 

information

まじかるクラウン2024年1月試験向け
産業カウンセラー受験生向け公式LINE

試験に特化した情報を発信しますのでぜひご登録ください。
友だち追加


まじかるクラウン試験に向けて教材が出揃いました
ご自身の状況に合わせて効率的に受験勉強にお役立てください。

>>中山アカデミー教材販売サイト
 

 

【重要】入金や決済から2日経過しても商品到着メールが届かない場合、お問い合わせしてください

 

▼産業カウンセラー試験対策記事集めました!
通勤時間、昼休み等、隙間時間にお使いください。
>>産業カウンセラー学科試験対策の記事を集めました!

>>産業カウンセラー試験対策~学科試験 演習問題 記事一覧
 

■フォームでのお問い合わせ

※メールアドレスをお間違えのないようご入力ください

右矢印(株)中山アカデミー お問い合わせフォーム

 

■お問い合わせ専用LINE

  友だち追加