消化管内科受診、内視鏡検査・O病院にて | よっしーさんの日記(悪性リンパ腫と日々の独り言)

よっしーさんの日記(悪性リンパ腫と日々の独り言)

多数の検査を経て悪性リンパ腫(十二指腸原発濾胞性リンパ腫)と診断、よっしーさんの独り言を記していこうと思います。

よっしーさんのブログにご訪問頂き誠にありがとうございます。

本日も長編になりますが、お時間のある方はお付き合い下さい。

 

前回のブログ(2月5日マルク検査)に引き続き、消化管内科受診、

内視鏡検査について記載します。ハードな1日でした。

 

血液内科の主治医Y先生から、十二指腸濾胞性リンパ腫は限局であっても、小腸にリンパ腫が発生する可能性が高いとのこと。

そこで消化管内科を受診、小腸の状態を見るため、カプセル内視鏡検査が必要となったのです。

 

2月5日:AM10:40頃 消化管内科受診

 

HT先生: よっしーさんは若い頃(26才)、虫垂炎から腹膜炎になり手

       術されてますので、腸が癒着している可能性が高いです。

       カプセル内視鏡をする前に、パテンシーカプセルを飲んで

       腸の開通状況を確認する必要があるでしょう。

 

よっしー: パテンシーカプセルが腸の癒着により、排出されない

       場合はありますか。その場合、カプセルの排出方法は?

 

HT先生: パテンシーカプセルは体内に滞留した場合は、消化管液に

       より原形をとどめず崩壊・溶解します。カプセルの表面を

       覆っているコーティング幕が排出されますので心配はあり

       ません。

       しかし、カプセル内視鏡のカプセル(以下、BSカプセルとい

       う)が体内に滞留した場合は、内視鏡で取り除くか、ケー

       スによっては開腹手術して取り除くといった方法に

       なります。

 

       よっしーさんは、普通に便通もあるようですので、それ程心

       配する必要はないですが、腹膜炎により腸の癒着が考えら

       れますので腸の開通状態を確認するため、パテンシーカプ

       セルを飲んでいただきます。

 

よっしー:   はい、分かりました。  

               濾胞性リンパ腫と診断がついて、非常に憂鬱なんですが

       HT先生の見立ては如何でしょうか?

 

HT先生: 詳しい病状は主治医のY先生からカプセル内視鏡検査

       終了後、聞いていただければと思いますが、十二指腸の

       画像を見る限り、そんなに心配する状況では無いように思

       います。Y先生から、病状について何か聞いていますか。

 

よっしー: 十二指腸に限局した濾胞性リンパ腫ならば、放射線治療

       の方針を示されましたが、小腸にも濾胞性リンパ腫が分布

       していれば、放射線治療は出来ず、経過観察になるだろう

       と仰いました。

       私としては経過観察を望むところですが・・・。

 

HT先生: そうですか。いずれにせよ、深刻な状態ではないと

       思います。パテンシーカプセルの説明は内視鏡検査終了

       後、看護師さんから聞いて下さい。

       カプセル内視鏡検査日は、2月13日、

       検査結果の説明日は2月23日でよろしいですか。

 

よっしー: はい、両日共大丈夫ですので、予約願います。

 

AM10:50: 以上で、消化管内科の受診は終了しました。

 

AM11:10; 消化管内科2階から、3階にある内視鏡受付へ

         行き、予約票を提出。次は内視鏡検査でした。

 

※検査前日の19時には夕食を済ませて、検査当日は絶食でした。

 

受付担当者から内視鏡検査エリアへ入るよう案内されましたので
入室しました。検査前に看護師さんから服用中の薬名、既往歴など

聞かれました。内視鏡検査時に鎮静薬使用の有無を聞かれましたので、即座に使用すると回答しました。

 

AM11:30: 処置室へ入室。

        検査着への着替えはなかったです。

        内視鏡検査前の準備として、

       ①消泡剤(胃の中の泡を消す薬)を飲んだ。

       ②喉に麻酔をするため、1回目は白い薬液を飲み、

        2回目は、喉に薬液を1分間程度留めてから飲んだ。

 

        ここでようやく、ベッドに横たわりました。

        口にマウスピースをはめて、看護師さんはよっしーさんが

        持参したタオルを口元に敷いてくれました。

     

        鎮静剤(静脈麻酔)使用を希望していましたので、

        静脈から点滴開始後、1~2分で効いてきました。

        先生が経口内視鏡を入れますよと言ったところまでは

        覚えていたのですが、すぐさま、よっしーさんは寝てしまっ

        たのです。ですから、検査中の痛み、吐き気など全く感じ

        なかったです。(鎮静剤=麻酔ですね

        

        内視鏡検査が終わったとき、看護師さんに起こされて、

        隣にある、リカバリールームのリクライニングシートへ

        案内されました。鎮静剤が良く効いていたので移動時の

        記憶はほとんどないです。

        

        リクライニングシートに横になった際、すぐに眠り込んだと

        思います。1時間程寝込んでいたようです。

        (看護師さんに睡眠時間を教えて頂きました)

        看護師さんに起こされた際、まだヨッシーさんの頭はボ

        ~っとしていました。

 

PM1:00頃: リカバリールームにてパテンシーカプセル服用時の

          注意事項を聞いて、本日の検査終了しました。

          相当疲れましたね。

 

※当時、妻へ検査後の事や、パテンシーカプセルのことなど、ラインで連絡していましたので、その内容を簡単に記します。

 

 「今、内視鏡検査が終わったよ。静脈から麻酔液を入れて検査したので、寝てる間に苦痛なく検査終了したよ。検査後、1時間寝てたよ。

パテンシーカプセルは2月11日22:00に飲み、2月13日には

本番のカプセル内視鏡(BSカプセルを飲む)で、9:00~17:00まで

検査するよ。」

「十二指腸の組織を採取されたから、夕食は柔らかい食事にしてね。

辛い刺激物、よっしーさんが好きなコーヒーなどダメなのよ。」

 

 

2月5日:骨髄穿刺(マルク)、消化管内科診察、内視鏡検査

      保険診療負担額 金32,190円也