サッカー朝鮮代表男子 28 (平壌開催問題なし・北朝鮮は「恐怖を武器にする」) | かっちんブログ 「朝鮮学校情報・在日同胞情報・在日サッカー速報情報など発信」

かっちんブログ 「朝鮮学校情報・在日同胞情報・在日サッカー速報情報など発信」

毎日ブログ更新して15年かっちんブログでは全国の朝鮮学校(ウリハッキョ)情報・サッカーの速報・全国の在日同胞達の熱い活動をもっと知ってもらいたいので最新情報をアップしております。青商会時代で培ったネットワークを使って全力で発信しております

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
の続き 

 
 
北朝鮮は「恐怖を武器にする」 W杯予選・平壌開催の行方に韓国熱視線「日本は避けたい」
 
 
日本は3月21日と26日に北朝鮮と2連戦
 
 
 森保一監督率いる日本代表は、3月21日と26日に北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選で北朝鮮とホーム&アウェーの2連戦を行う。アウェーの一戦は平壌開催が正式決定間近と目されるなか、韓国メディアは「北朝鮮は恐怖を武器にする」と伝えている。
 
【画像】伊東純也“不在”で「失望」 3.21北朝鮮戦へ向けた“告知ポスター”
 
 カタールで開催されたアジアカップが終わり、3月からW杯アジア2次予選が再開。昨年11月にミャンマー、シリア相手に連勝を飾ったグループBの日本は3月シリーズで北朝鮮と2連戦となる。
 
 3月21日のホームゲームは国立競技場、26日のアウェーゲームは平壌の金日成競技場で行われる予定だが、アジアサッカー連盟(AFC)の視察団は3月2日に北朝鮮入りし、試合会場の状態などを確認したとされる。
 
 日本代表が平壌で試合するのは2011年11月15日のブラジルW杯アジア3次予選(0-1)以来、13年ぶりとなるが、なでしこジャパン(日本女子代表)が2月24日のパリ五輪アジア最終予選で北朝鮮と対戦した際、当初は北朝鮮での試合が予定されていながら直前まで正式決定せず、最終的にサウジアラビアのジッダでの開催となるドタバタ劇を強いられたことを考えると、AFCからの発表が待たれる。
 
 韓国メディア「SPOTV NEWS」は、「日本代表は避けたい恐怖の平壌遠征に出発することになりそうだ」と取り上げ、まずは2011年の両国の対戦を振り返っている。
 
「北朝鮮は、日本を13年ぶりにホームに迎え撃つことになる。2011年11月15日、平壌の金日成競技場に5万人の観衆が集まり、日本にブーイングを浴びせた。試合前、国歌の演奏で日本の『君が代』が鳴り響くと、それが聞こえないほどの歓声が上がった。試合中、北朝鮮の激しいプレッシャーに日本は自分のプレーをまともに見せられず、動揺した」
 
 記事では、入国するまでに空港で4時間以上も要したことや、宿舎でも怖くて選手たちが2~3人が集まって寝たという話を紹介しつつ、「相手は情報が少ない北朝鮮のため、より繊細なアプローチが必要だ」としている。
 
「逆に、北朝鮮からすれば恐怖を武器にするに十分だ。また、日本がアジアカップでフィジカルサッカーに少なからず弱点を露出したという点で、日本での試合で少なくとも引き分け、平壌でのゲームに全力を注ぐ戦略を取ると予想される」
 
今回の北朝鮮との2連戦は、両国にとって重要なものとなりそうだ。
 
FOOTBALL ZONE編集部
 
 
■前回アップした記事■
 
 
(引用元:日刊SPAより 2月28日に行われたサッカー女子日本対北朝鮮戦で2階席まで埋まった北朝鮮チーム応援団)
 
 





サッカーW杯日朝平壌決戦の行方。カギは定期便と人的往来再開か
 
 
 
 サッカーW杯アジア2次予選・日本 対 北朝鮮戦 視察団、平壌開催の明言避けるも試合会場を早期に決める意向
 
 
【日本代表】北朝鮮アウェー戦は予定通り平壌開催へ 韓国メディア報道
 

 

(引用元Yahooニュースより)

 
 
 

サッカーW杯2次予選 AFC 北朝鮮に視察団 試合開催できるか調査

 

 

【独自】AFC視察団平壌へ出発 日朝戦の可否調査 3月のW杯アジア2次予選

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 
(引用元:在日本朝鮮人蹴球協会フェイスブックより)
 
2026FIFAワールドカップ
アジア2次予選
 
11/16 朝鮮VSシリア 0-1⚫️
11/21 朝鮮VSミャンマー 6-1◯
3/21     朝鮮VS日本
3/26   朝鮮VS日本
6/6   朝鮮VSシリア
6/11   朝鮮VSミャンマー
 
 

◆日本と北朝鮮 近年の成績

対戦成績は日本の8勝4分け7敗。近年はドイツW杯アジア最終予選(05年6月8日)で中立地のタイで対戦して日本が2―0。ブラジルW杯アジア3次予選(11年11月15日)では22年ぶりに平壌で対戦し0―1。中国・武漢での東アジア杯(15年8月2日)は1―2で逆転負け。最後の対戦は味スタでの東アジアE―1選手権(17年12月9日)で、1―0で勝った。

 

 

(引用元 金さんのフェイスブックより)

 

アジア2次予選は、36カ国を4カ国ずつの9組に分けて、各組の上位2カ国の計18カ国がアジア3次予選に進出する。

また今回の予選は、2027年に開催されるAFCアジアカップの予選も兼ねており、アジア3次予選に進出した18カ国は、同時にAFCアジアカップサウジアラビア2027の出場権も獲得する。

(GOAL.より抜粋)

 

 

 

 

 

 

 

↑朝鮮男子チーム応援動画はこちら

 

 

image

(引用元:朝鮮サッカー応援ページより)

 

 

サッカー男子代表が3月と19日(予定)に来日し、

日本代表とのFIFAワールドカップ2026男子サッカーアジア2次予選の試合に臨む。

同胞みんなで国立競技場にあつまり熱狂的に応援しよう!

日時:2024年3月21日(木)19時20分キックオフ

場所:国立競技場アクセス

チケット代金:一般4100円(前売)、高校生2900円(前売)、小中学生1700円(前売)

*チケット購入時に、応援グッズ(400円)も合わせてご購入下さい。学生たちには、応援グッズを無料配布いたします。

最寄りの総聯本部、支部へお問い合わせください。

チケットについて

■同胞応援団席の<カテゴリー5>チケットは

1層と2層が区別されており、1層と2層の行き来ができないことをご留意下さい。

■1層席では青年学生応援団による大応援が行われるため、

応援に積極的に参加されたい方は1層を、じっくり観戦されたい方は2層のチケットをお求め下さい。

■各層チケットの枚数に限りがありますので、お早めにご購入ください。

 

 

 

image

(引用元:【이겨라!조선!】朝鮮スポーツ同胞応援団【同胞限定】フェイスブックより)

 

 

◆ 試合詳細内容

 

男子

2024年3月21日(木)

19時20分 キックオフ(予定)

 

・国立競技場

JR総武線 千駄ヶ谷/信濃町 徒歩5分

都営大江戸線 国立競技場 徒歩1分

東京メトロ銀座線 外苑前 徒歩9分

https://www.jpnsport.go.jp/kokuritu/tabid/425/Default.aspx

 

 

朝鮮応援団の入場ゲートは前回と同じ「F」です!

【注意】今回のチケットは上階と下階の区分があり、行き来できません!

前回よりも動員規模が大きいので上階は「熱血応援の赤い軍団」が、じっくり試合を観ながら応援したい方は下階へ!

 

 

 

image