桐生七福神巡り | sanpoのブログ

sanpoのブログ

旅行と散歩が好きなサラリーマンです。
こちらでは、散歩した時の記録を綴っていきたいと思っています。
だいたい首都圏日帰り散歩ですが、たまに泊りで遠出もします。

いかん、いかん。

ブログの更新、完全にさぼってました。


昨日から3月ですね。

この時期、私は毎日花粉と戦っています。

飛散量も去年の2倍ということで・・・、ね。

薬を飲むと眠くなるし、飲まなきゃ鼻水とくしゃみで苦しむし、毎朝、今日は薬どうしよう?と悩む訳です。


さて、2週間前の2月21日、群馬県の桐生に行ってきました。

1月の川越に続き、七福神巡りです。(この時のブログはこちら

前回は人が多すぎて、ゆっくり参拝できなかったので、今日はのんびり行きたいと思います。


桐生01 桐生駅です。朝、家でバタバタとしていたら、こんな時間(12時44分)のスタートになってしまいました。


桐生02 上毛電鉄の西桐生駅です。ここ、西桐生駅と前橋中央駅を結んでいます。


桐生03 駅の構内に入ってみると、素敵な座布団がたくさん置いてあります。これ、地元の方が作られたそうですよ。


桐生04 七福神巡りの一ヵ所目、光明寺に向かう途中、面白い形の並木を見つけました。


桐生05 光明寺です。


桐生06 こちらでも、梅が咲き始めましたね。


桐生07 ここ、光明寺では弁財天が祭られています。


桐生08 続いて、妙音寺の寿老人。


桐生09 法経寺の大黒天は、石仏が見つからなかったので、本像が安置されている大黒殿にお参りします。


桐生10 こちらは青蓮寺の福禄寿。


桐生11 久昌寺の恵比寿神です。


桐生12 ちょっと坂道を登って、鳳仙寺にやってきました。


桐生13 一言でお願いするのは、中々難しそうです。


桐生14 立派な鐘楼ですね。


桐生15 山門も厳かです。


桐生16 忘れるところでした。ここ鳳仙寺は毘沙門天です。


桐生17 そして、最後は西方寺へ。


桐生18 こちらは布袋尊です。


さて、七福神巡りの後はグルメです。

ここ桐生のB級グルメは「ひもかわうどん」という幅広のうどんらしいのですが、とりあえずゴールしてから食べようと桐生駅まで戻ってみると、駅近のお店は、なんと「お休み」でした。え~、戻ってくる途中、何軒かあったのに~、というボヤキは後の祭りです。


ちょうど電車の時間になったので、一度行ったことのある高崎駅の「群馬の台所」でお昼兼夕食を食べることにします。

前回は確かランチの時間で、峠の釜めしと豚のしょうが焼きセットを食べたのですが、高崎到着は17時過ぎ。店内は居酒屋タイムとなっていました。


桐生19 まずは「群馬の台所サラダ」をいただきます。


桐生20 続いて、「舞茸の天ぷら」。天つゆとお塩でいただけます。


桐生21 下仁田こんにゃくの味噌田楽。


桐生22 そして、やまと豚の鉄板焼きです。甘みがあって美味しいお肉です。


桐生23 そして、締めは、群馬の台所限定「〆の釜めし」。やっぱりここ来たら釜めし食べないとね。

何故、群馬の台所限定かというと、駅弁として売っている峠の釜めしに比べて一回り小さいお釜を使用しているとのことでした。


ここまで来て、どんだけ食べるんだよと、思った方。正解です。

私もほんの少し、反省しております。


でも、お昼兼夕食なので・・・・

酒飲みながらつまんでいたら、何故か気が大きくなって、ええい釜めしも行っちゃえ~、的なノリだったのですよ・・・美味しかったしね。


そんな訳で2週間遅れの桐生の旅でした。それでは~。


散歩日:2015年2月21日(土)