お誕生日おめでとう❣️ | my one and only days

my one and only days

東京在住関西弁ペラペラのジャズボーカル講師が
2012年誕生した娘の成長を中心に、面白い日常や、はまっていることなど、楽しく書いてます。


ご訪問ありがとうございますピンクハート


中1娘、三学期の期末テスト最終日に

誕生日を迎えましたニコニコ



テスト科目は13、範囲も広いし、テスト内容も

かなり難しい。

娘、よく頑張ってますチュー




私の中学時代は、遅くまで勉強をやった記憶は

なし😂



テスト前1週間は、娘の就寝が11時過ぎることも

多々あったので、睡眠時間の少なさが心配でした。

どうしても娘の勉強に口出してしまい、バトルに

なることも笑い泣き



テスト勉強だけでも大変なのに、

期末テストの1週間前に、テスト範囲外の

漢字100問の小テストがあったりするから

余計に過酷になりますガーン



今回は、教科書なくしたり、

試験範囲のプリントがなかったり、

学校の問題集の解答解説冊子がなくなったり、

というハプニングがなかっただけでも

ほんとに良かった!!



なにはともあれ、終わってお疲れ様!!

ひな祭りの夕食は

夫が一風変わったちらし寿司を作ってくれました。


ケーキみたいルンルン

テンション上がりました爆笑



誕生日の夕食は、湯島のピッツェリア、

da GIORGIO というお店へ。

とても上品な感じの素敵な場所でした。

イタリアンなどは、スペースが広くないお店が

好みですルンルン





こちらのパンの美味しさにびっくりびっくり

娘と競い合うムール貝(笑)

クアトロフォルマッジ

なんと言っても、ピザ、マルゲリータが最高でしたラブラブラブ

写真撮るの忘れました!


お近くの方は、ぜひ!

素敵なお店を見つけることができて、

超嬉しい〜飛び出すハート

きっとまた近いうちに伺いま〜す照れ

ごちそうさまでした。



お読みいただきありがとうございましたラブラブ