縄跳び大会と近所のお寿司屋さん | my one and only days

my one and only days

東京在住関西弁ペラペラのジャズボーカル講師が
2012年誕生した娘の成長を中心に、面白い日常や、はまっていることなど、楽しく書いてます。



ご訪問ありがとうございますイエローハート



昨日は小学校のなわとび大会でした。

個人の短縄と、クラス全員による大縄飛びの

2種目。




目の前で跳んでくれますので、

そりゃあもう、迫力ありましたーウインク




まずは短縄から。

自分で選んだ技で、1分間に何回跳べるかを

数えます。



娘は、二重跳びなどの高度な技は得意では

ないので😂

シンプルな、かけ足跳びに挑戦してましたスター



交差跳びしながら二重跳び、なんて

超高度な技に挑戦している子もびっくり



娘は、1分間に143回跳べて

自己新記録だー!と、

力強いガッツポーズしてました照れ


動作が、まったく女子らしくないわ~😂



次は、クラス全員による大縄合戦✨

これには興奮させられます爆笑



はい!はい!と掛け声かけながら、

ひとりずつ跳ぶのですが

引っ掛かると、回数にひびくから

子供たちの目は真剣そのもの✨



緊張感あり、スリル満点、ドキドキです爆笑



娘もがんばってましたー!


青春だなぁ😃



結果、3分間で174回!!

クラス記録更新だったようですキラキラ

おめでとうー❣️🎉✨😆✨🎊



夜は、近所のお寿司屋さんへルンルン


まずビールラブ

ガリと合いますよね。


もずく、すごく新鮮でツルツルいっちゃいま

したキラキラ


カニ味噌があちこちに隠れてるお気に入りの

カニサラダ💕



あん肝。お酒のつまみ的なものが多い😆




イカ焼き。アルミホイルの中は

なんと、わたでした!


味付けがさすがお上手✨

こんなに美味しくいただけて大満足😋🍴💕



娘の大好物、鯛のかぶと焼き。

美味しくて、食べれるところ探しながら

みんな無口になります😆

つかの間の静けさ。。。




来月は娘の誕生日です。

任天堂スイッチやらを買うべきか

買わざるべきか。。。



勉強がんばってるしなぁ。。。🤔

悩ましいところです。



そんな話をしながら、

今回もめちゃくちゃ美味しかったです❣️

近所のお寿司屋さんに、

こんな美味しいところがあって嬉しいー🥰

ごちそうさまでした。



お読みいただきありがとうございました💓