たまたま縁日だった浅草寺✨ | my one and only days
ご訪問ありがとうございます💖
昨日は1日オフ。
何をして過ごそうかとウキウキしてると
夫から、浅草ぶらぶらしない?との誘いが。
快諾しました

ほんとはひとりでどこか行きたかったけども。
デートの申し込みを断るのもなんだし😆
先日は、私の呪怨声で眠れなくさせて
しまったお詫びもかねて。。。
まず、お蕎麦をいただきに
1915年創業の浅草『並木藪蕎麦』へ。

お昼前の時間帯でしたので、
並ばずに、入店出来ました

落ち着いた店内。

画像お借りしました

お蕎麦はもちろん、そばつゆも絶品✨
ただ、食いしん坊のふたりには、
ちょいとおそばの量が上品過ぎるのでした😆
お店を出ると、この景色


仲見世も人が戻っています




夫はこれに目がないのです。。。
アツアツの揚げまんじゅう❣️

私はいらんよ~言うたのに、
買ってきてくれました


私たち夫婦、めちゃくちゃ食べるの
早いんです。。。
通りに『食べ歩き禁止』と書かれてたので、
端へ寄ろうか、
とふたりで端へ寄ったときには
もうすでに揚げまんじゅうは胃の中へ


ちょうど、10月18日は縁日だったみたい

神々しい龍が舞ってました


もう20年近く、しょっちゅう浅草来てる
けど、これを見れたのは初めて

すごく近寄ってくれるので、


龍さんの写真を撮るの、すごく楽しい😊
うまく撮れてるでしょうか?😆

お祭りっぽいの見るのは、
3年ぶりくらいかなぁ!
気分爽快

今年もあと少しですね。。。

おみくじ引いたら、
お読みいただきありがとうございました。

