運動会に興奮✨ | my one and only days

my one and only days

東京在住関西弁ペラペラのジャズボーカル講師が
2012年誕生した娘の成長を中心に、面白い日常や、はまっていることなど、楽しく書いてます。



ご訪問ありがとうございます💕



娘の運動会がありましたニコニコ



昨年は、保護者の観戦叶わず

子供たちだけの運動会でした。




今年は、6学年を3つに分けての

小規模な開催でしたが、

とにかく観れることはありがたかったです❣️





生徒たちが駆け足で入場、

保護者たちに手を振りながら

トラックをぐるっと一周キラキラ


もうそれだけでうるうるしてしまいました照れ




かけっこは、50m走のタイムが近い

4名ずつで走ります。


ドキドキ、興奮の一瞬です。

こちらの心拍数も上がりました😆



娘、スタートはなかなか良かった✨


目の前を走っていったとき、

めちゃ応援しました!!


結果3位チュー

最後20m、スタミナ不足だったみたい。





最後のプログラムは

一番気合い入れてた、

学校伝統の踊り、大江戸舞祭。



娘はこの日のために

部屋にこもって日々練習していました。



はは!娘だけ踊りながら、笑ってる。

サービス精神旺盛か😆


この動き、軽やかにやってたけど、

ハードやと思います。



なんと、娘の後ろは、

以前、木にひっかかったバトミントンの羽を

落としてくれた男の子でしたキラキラ




6年間同じクラスやし、やっぱご縁あるの

かしら🤭



5、6年生合同での踊りです。


ハッピに裸足で

どっこいしょー、どっこいしょーと踊る

子供たち、大迫力でしたおねがい



ポーズ、きまった飛び出すハート



2時間ほどの運動会でしたが、

大興奮の1日でしたラブ



娘、ようがんばったー飛び出すハート




運動会の夕方、娘はスイミング、

私も根性でジムへ行きました爆笑




疲れがまだ残っております。

とほほ😂




お読みいただきありがとうございました💓


明日も良い1日になりますように。