成長の証にちょっかい出したくなる | my one and only days

my one and only days

東京在住関西弁ペラペラのジャズボーカル講師が
2012年誕生した娘の成長を中心に、面白い日常や、はまっていることなど、楽しく書いてます。



ご訪問ありがとうございます✨



先週は学校が閉鎖になりました😵



学校から出された課題と、家の勉強が

すべて終わったら、あとは自由時間。



娘にとってはパラダイスです爆笑




マンガ読んだり、


アマゾンプライムでアニメを見たり、


(郵便局で見つけた記念切手💕)


突然書きたくなった!と言って

お絵かきしたり🌸💕



ボタン付けを教えたら

楽しそうにやってくれました飛び出すハート


いい仕事してます星

とっても助かりました~!




それでもまだまだ時間は余るから、

毎日のように、公園でふたり

ドッチボールをしてました。



1時間が体力の限度ですが😂




ふたりだから、超シンプルルール。



センターラインだけ引き、

ボールで相手を当てたら1点。

15点を先取したら勝ちです。





負けず嫌いな娘は、

負け始めるとすぐ不機嫌になります😅



ボールがたまたま胸に当たったりすると、

大袈裟に、

「痛ーい!乳首が取れる!」と

うずくまり、アピールしてきます。



そんなんで取れるんやったら、

ママのなんて、もうとっくに2個とも

取れてしまってるわ、と反論。




2回戦目になると、もう私は電池切れで、

娘が俄然優勢になります。



そうなると、娘は超ご機嫌で、

イケイケどんどん、

胸にボールが当たろうが

痛いとうずくまることはありません。



結果、ほぼ毎日1ー1の引き分け勝負と

なります😆



最近、ほんのちょこっとだけ

娘の胸に変化が出てきました。



私も膨らみ始めの頃は

胸に何かが当たると痛かったような。。。





娘の成長の証がかわいくてたまらず、

お風呂に一緒に入るときは

オッパイタッチ!と言って

ちょっかい出してしまいますてへぺろてへぺろてへぺろ


娘は、私にカンチョーで倍返ししてきて

そのあと、激しいお湯のかけ合い攻撃が

始まります。




でも、もうあと2、3年もしたら、

やってくれなくなるだろうな。

今しっかり娘のカンチョー攻撃を

味わっときます😊





お読みいただきありがとうございます。

素敵な週末をお過ごしくださいませ💕