雛人形久しぶり✨ | my one and only days

my one and only days

東京在住関西弁ペラペラのジャズボーカル講師が
2012年誕生した娘の成長を中心に、面白い日常や、はまっていることなど、楽しく書いてます。



ご訪問ありがとうございますハート


今日は、雛人形を飾りました。

といっても、毎年、夫のお役目です。

私は見てるだけ😆






出来上がり~星

私の母からの贈り物で、

原 孝洲さんの『彩華雛 』です🌸



マンション暮らしにはちょうど良い

サイズです😊



なんとも愛らしいお顔~おねがい


このお顔には、

娘の赤ちゃん時代を思い出させてくれる

魔法があります桜



プックリほっぺた、桃みたいおねがい



このおひなさんと、もう9年のおつきあい。

年々愛着がわいてます❤️

3月3日まで毎日見れるのが嬉しいですニコニコ


お母さん、素敵な雛人形を

ほんまにありがとう飛び出すハート



まだガラケーの母、

早くスマホに買い換えてほしい😆

娘の動画も送りたいし、ビデオ通話とかも

やってみたい😍😍😍




今日から娘は、6月のピアノ発表会に向けて

ソナチネ第9番の練習を始めました。

これから、5ヶ月間、

長く険しい道のりが待ってます。

ママは、出来れば、

鬼ばばピアノコーチになりたくないよ。

ひとりで頑張っておくれー!!




気がついたら、娘が玄関扉に

こんないたずらを、、、😂


(管理人さんに、注意されないか心配😅)


春よ来い、早く来い~桜




明日も穏やかな1日でありますように🌸