先日の土曜日は、福島ミュージックウォークラリーというイベントに参加させていただきました。
4年ぶりの東京を出てのライブでした。
それなのに、お世話になる福島の方々にと、上野で購入したお土産を、
新幹線に置き忘れる始末。
本当に落ち着きがない私です。
私のセカンドアルバム「300Flowers」。
このイベントの主催者側の方でもあり、ドクターでもある
ドラムの三宅弘章先生が気に入って聴いてくださり、
今回ご招待いただけることとなりました。
もう5年前になるアルバムですが、
ジャケットの写真を20代と思ってくださっていたようで(笑)
嬉しいやら恥ずかしいやら。
当人が現れてがっかりされたのでは・・・
福島と仙台のミュージシャンの方々に演奏していただくのは初めて。
しかも、リハーサルをせず、本番を迎えなければなりません。
どうなることか、かなり不安を抱えて降り立った福島駅。
東京よりずいぶんと寒いので驚きました。
トランクから、上着を出したかったけれど、断念、
駅員さんに置き忘れたお土産のことをお願いしていたら、
約束の時間が迫ってきて、
急いでタクシーに乗り込み、打ち合わせ場所へ向かいました。
アルトサックスの、こちらもドクターでいらっしゃる石井先生のお宅で、
打ち合わせです。
譜面は事前にお送りしていましたが、みなさんの譜面は赤で書き込みびっしりという感じ。
三宅先生はじめ、ピアノの大島さん、ベースの菱沼さん、
ドラムの三宅先生、戎谷さん、石井先生、
みなさん、温かい方々ばかりで、緊張もほぐれました。
約1時間打ち合わせをさせていただけたのは本当に助かりました。
それでも、合計12曲で時間切れ、会場に向かわなければなりませんでした。
「福島ミュージックウォークラリー」は、5会場で朝から夜まで
ジャズやポップスのライブが行われます。
第一会場はFunny Jazz Studioというスタジオ兼ライブハウスでした。
1ステージ約40分です。
お客さんはすごく穏やかで優しい印象でした。
曲間の私の話も温かい笑顔で聴いて下さいました。
とても集中していたので、7曲あっという間でした。
もっとどんどん歌いたい、気持ちも上がります。
1.Agua De Beber
2.Feeling Good
3.What A Wonderful World
4.Don’t Get Around Much Any More
5.The Way We Were
6.What A Difference A Day Made
7.My Foolish Heart
1セット目のセットリストです。