混合でもいいか。 | my one and only days

my one and only days

東京在住関西弁ペラペラのジャズボーカル講師が
2012年誕生した娘の成長を中心に、面白い日常や、はまっていることなど、楽しく書いてます。

私が入院していた病院は、
母乳が早くから出る人は、母乳をどんどんあげてください、
まだ母乳の出が悪い人は、足りない分をミルクで補っても大丈夫、
母乳は少しずつ出るようになります、
という方針でした。

最初っから母乳だけで育てたいと思っても、
実際そううまくはいかないのが現実です。

私の場合、胸だけ痛いほど張って、大きさだけ妙に立派なのに(笑)
なかなか思うようにスイスイと出てくれなかったので、
焦りました。


母乳があまり出てくれないうちは、
うちの赤ちゃん、勢いよくおっぱいをくわえるものの、
あんまり出ないとわかると、すぐウトウトし始めます。
その直後、ミルクに切り替え哺乳瓶で飲ましてあげると、
とたんに目を見開いて、にらみつけるかのように、ごくごくと飲みます。

新生児の生命力の強さ、を感じます。

助産婦さんの指導と、痛い痛いマッサージのおかげで、
退院前日、70ml飲ませるうち、50mlは母乳であげることができました。
本当に嬉しかったです!