こんばんは。


日本×アフリカ専門国際恋愛トラブル・国際離婚解毒カウンセリング『Sankofa 美心』まりこです。


昨日記事を書くつもりが、このところ疲労が溜まっていて仕事帰りに気絶してしまい更新が遅れました。


早速ですが、一昨日綴った通り


幸せとは『感じる』ものであると私は思うのですが、色んな事情により感じるという感度が欠落してしまっている人が日本に多いのではないかな〜ということで先日ミーティングをしまして、


明日5/19(日)21:00〜


沖縄、宮古島でライブコーチをされているReinaさんとLIVE中継しながらお話します!


Reinaさんの🎥下差し


かくいう私も20代は感情が欠落…というよりめちゃくちゃ不安定で歪んでいました。


自分の中での『正しい』が歪みすぎていたために、本当の感情に蓋をして生きていた時期もあり、そういう意味で


感情が死んでいる


を言い換えるならば


感情を殺して生きている


という感じでした。


そんな風に生きてたら当然、望まない現実を引き寄せてしまうのだけど、結局原因がわからない。


そんな時期があったからこそ思うことを伝えたいと思います。


先日のSakiさんとのライブで今週個別にお話させて頂いた方が


「こんなこと話してもいいものか(恥ずかしくて情けなくて…)」


というようなことを仰っていたのですが、


思わず私


オープンに言っちゃえば良いと思いますよ!


と、言っちゃいました。


そしてこうも伝えました。


私は◯◯さんの話をただ聞くだけであって、その出来事に対してジャッジはしません。

そうなるに至った理由があるのだろうし、ただ言われたことを額面通りに受け取るのではなく、その言葉の背景を見るからです。


それで思い出したんだけど


以前「私、子どもが嫌いなんだよね」と話してくれた人がいました。


めちゃ長いので、下までスクロールしてみてください↓

「子どもが嫌い」だと感じるのにも、そうなるに至った理由がある。


ということで


5/19(日)21:00〜


IG LIVE 🎥



>✄------- キ リ ト リ -------✄


在日外国人交流歴40年
在日アフリカ人交流歴20年

✔️国際離婚、国際恋愛トラブル

✔️複雑な家庭/環境に育ったハーフの方

✔️機能不全家族、毒親育ち

の、カウンセリングをしています。


LINE追加で無料カウンセリング🎁

+ことばの花束💐🎁



💁🏻‍♀️長期カウンセリングもご案内🉑
下部Litlinkよりお気軽にお問合せください📩

人生初の本執筆中✍️応援よろしくお願い致します。


最後までお読みいただきありがとうございます。

☆出逢いに感謝☆
Browse my activities🙏🏼

👇🏻👇🏻👇🏻👇🏻👇🏻