【募集開始6月4日日曜:関東・武蔵小杉】夢なんて叶わないと諦めているアナタへ@ドリームマップ | 【岡山・倉敷】心の隙間、子どもで埋めず自分で満たすと夢叶うんだぜ

【岡山・倉敷】心の隙間、子どもで埋めず自分で満たすと夢叶うんだぜ

 カウンセリング&コーチングで
 子育てツラ…→ちょっとしたコツでお気楽子育て♪
 家族なのに気持ちが分かり合えない…→心地よい距離感で協力し合えるパートナーシップ♡
 自分の人生いつも後まわし…→思い通りに!

大人っておもしろい…って背中を子どもに見せる代表

 

産業カウンセラー・コーチの、モカこと村上桃香でスヨ。

 

 

 

 

 

 

 

夢なんて叶わない…

夢ってこんなもんかな…

 

…という諦めから、

 

 

「あ!私のワクワクはこれだった♪」と、再発見できるドリームマップ®講座のご案内です。※ドリームマップ®は一般社団法人ゆめのチカラの登録商標です。





突然ですが質問です。

 

 

大人のあなたは今

どんな夢がありますか?




夢…と聞いて

思い浮かぶイメージは、


夜眠った時に見るもの

将来の職業

叶うもの

叶わないもの

 

…人によって様々です。




ワタシが小さい頃はと言うと、

「空も飛べるはず」

(byスピッツ)くらいの勢いで夢を大きく描き、

 

「それが叶う!」

…と信じて疑いませんでした。



でも年を重ねるにつれ、

・社会人である自分
・主婦である自分
・お母さんである自分

転勤族のため、近くに親も友だちもいない環境から、


・身の丈にあったもの
・現実にできそうな範囲で

…そんな枠にとらわれることが増えていきました。




概ねシアワセではあるものの、枠と折り合いをつけることが優先される日常。

夢を描くどころか、夢そのものの存在すら忘れていました。




 

 

 

そんな41歳の夏
運命の出会いが…!

 

 

 

 


産業カウンセラーの定期研修の内容がドリームマップ®だったのです。



カウンセリングは、マイナスからゼロに持っていく領域。


その先、ゼロからプラスにいく領域と言われているのがコーチングです。



働く人のメンタルヘルスに携わる産業カウンセリングの現場では、マイナスからゼロ…にいくだけでなく、一歩踏み出す援助が必要な場面も多いことから、カウンセリングに加えてコーチングの研修も増えていました。




そのコーチングに基づいてカリキュラムが作られているドリームマップ®

 

描いた人がポンポンと軽やかに夢を叶えている姿を目の当たりにしてびっくり!

 

 

 

 

 

 

どうしてドリームマップ®では夢を描くに留まらず、叶うところまで到達できるのでしょうか?

 

 

 

 

 

ドリームマップって何するの?

 

直訳しますと

「夢の地図・夢への工程」を示したものです。

image

特徴は、

・3年後の未来を描く6時間の講座

・大きな模造紙に雑誌を切り貼りして作成

・自己分析の時間がしっかり確保されているので、より深く具体的に描くことができる

学校キャリア教育のドリームマップ授業で導入(累計10万人)

・オンライン不可。対面のみで開催

一般社団法人ゆめのちからのHPはこちら

 

 

 

 


では、ドリームマップ®を描く時の3ステップをご紹介します。

 






①自己分析

②夢を明確にして

③ドリームマップの作成

夢の宣言を通して

夢に向けての行動を促します。




 

 

 

たった3ステップ…本当にこれだけで変われるの?

 

 

 



 

最初は半信半疑でしたが、

 

ドリームマップ®を描いた一年後…
 

 

キラキラ以前の転勤地、岐阜から遠く離れた秋田で講座を開講して満席!


キラキラ講座の依頼があり、愛知県の塾にてドリームマップ®のワークショップ開講!


キラキラ一年で主催講座68名の受講生とのご縁が!

 

キラキラ家族、友人からの応援に加え、講座開催場所や機会をいただくご縁も!


キラキラ2017年1月にドリマ先生になったばかりにもかかわらず2017年度のウィッシュドリマ実績、481名の全ドリマ先生の中で№1


キラキラ大人気絵本作家サトシンさんとコラボ!名古屋市教育委員会、中日新聞社、ドリームマップにっしんクラブの後援も得て、名古屋にて「サトシン流 夢を叶える力の育み方~子どものために今、大人ができること~」開催!

続きはWEBで!(活動実績をご覧ください♪)


 

ハ~♪

学歴もねぇ!

オーラもねぇ!

毎朝寝ぐせがぐーるぐる♪

(俺ら東京さ行くだby吉幾三風)

…の41歳のワタシが

 

たった一年で夢を叶え、

 

45歳の時には

主催講座・イベントだけで


累計1000名以上のご縁…!!!

(数えて鳥肌…涙ブッシャーモカッシー)

 

ひふみコーチ保護者教育者向けオンライン講座実績№1

 

お仕事のご縁にも恵まれ、

47歳現在の相談実績は800を超えました!

 

2022年9月25日発行の朝日デジタル

2022年9月28日発行の朝日新聞の紙面掲載!

 

2022年11月27日日曜発行の岐阜新聞総合2面に

「聞く力の大切さを伝える」を掲載いただきました!

 

 

 

では、アナタがドリームマップを描くと、どんなコトがあるでしょう?

 

 


アップ自己肯定力があがります

 

アップ自分の夢に気づけます

 

アップ自分の夢を応援してもらえるようになります

 

アップ家族の夢にもどんぴしゃりな応援ができて、家族がもっともっと活躍します

 

アップもっともっと潤います

 

アップ地域も職場も活性化します

 

アップ人生がもっともっと面白くなります

 

アップ世界が平和になります
 

 

 


 

いつ描くの?
 

今でしょ!

 

 

 

 

 

 

アナタの夢にワタシを立ち会わせてください。

 

アナタの夢を全力で応援します!

 

 

 

 

さぁ夢を叶えるのはアナタの番です♪

(田中圭と横浜流星が好き過ぎる件)

 

 

 

詳細はこちら↓

 

※ドリームマップ®は一般社団法人ゆめのチカラの登録商標です。



【日時】6月4日日曜10時~17時

※昼食休憩を含む。
 

【場所】JR横須賀線武蔵小杉駅周辺会議室

 ※お申込み、お問合せしてくださった方に詳細をお伝えいたします。

 

 <最寄り駅> 

JR横須賀線武蔵小杉駅から徒歩5分 

JR南武線向河原駅から徒歩2分

 

【持ち物】

筆記用具(シャーペンがあればOK)

 

※雑誌はこちらで準備いたしますが、ご自身が貼りたい写真が載っていそうな雑誌がありましたらご持参ください。使わない雑誌(ファッション、旅行、住宅など)が家にありましたら、持ち寄りにご協力ください)

 

【受講料】

初受講(テキスト代2200円込み)

11,000円

 

再受講(テキスト再購入)

5,500円

※受講された認定講師のお名前を教えてください。

※企業研修ドリマ、ショートバージョンを除きます。

 

再受講(テキスト持参)

3,300円


【定員】6名様(残4席)

お申込みはこちら

https://resast.jp/page/consecutive_events/6894

 



 

 

 

 

 

ワタシの大好きな尾崎豊も言っています…

 

 

 

上記動画の冒頭のセリフ


「今投げたのは俺の夢だから壊さないようにね」

 

くーっ…!

尾崎ィ…!

 

image



一緒に作りたい方、リアル対面でも(日本全国どこへでも行きますっ!呼んでタモーレ!)オンラインでもリクエストくださいね♪

 

↓お問い合わせはこちら

https://www.reservestock.jp/inquiry/39454/1348176

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のところはこれにてドロン。

 

 

 

会いに来てあいにーじゅー♪

 


 

 

 

 

メディア紹介

 

 


2022年9月25日発行の朝日デジタル

2022年9月28日発行の朝日新聞の紙面に

子育てコーチング協会の活動を取り上げて頂きました。

子どもの話を否定せず聞き、受けとめることで信頼関係ができ、話し合いができるようになること

親自身の中にある「不安」に気づくことの大切さをお伝えしましたヨ。

 

2022年11月27日日曜発行の岐阜新聞総合2面に

「聞く力の大切さを伝える」を掲載いただきました。