名言(149) ― ユーモアのこと | saniyのブログ ― 言葉に学ぶ

saniyのブログ ― 言葉に学ぶ

これまで出会った言葉たちについて考えていくブログです。まず、名言から始めています。

ユーモアの重要性をおたがいに忘れてはならぬ。現代人は、あまりにも生活を深刻に考えすぎる。
[林語堂(中国の言語学者・評論家)]

ユーモアのない一日は、極(きわ)めて寂(さび)しい一日である。
[島崎藤村(詩人・作家)]

ユーモアがなければ、人生は悲劇になってしまう。
[スティーヴン・ホーキング(理論物理学者)]

ユーモアはある種の温かさの代用になる。
[ギュンター・グラス(作家)]

ユーモアもまた、自己維持のための戦いにおける心の武器である。
[ヴィクトール・フランクル(精神科医)]

ユーモアと言うものは機知や滑稽(こっけい)と同じく何かしら我々の心を開放するものを持つのみならず、何かしら魂を抑揚(よくよう)させるようなものを持っている。
(語注: ・機知=その場に応じてとっさに働く鋭い知恵。ウイット。 ・抑揚=調子が下がっている状態から調子を上げること? )
[ジークムント・フロイト(精神科医・心理学者)]


ユーモアのセンスはリーダーシップに必要なものであり、処世術であり、物事を上手く運ばせる方法である。
[ドワイト・アイゼンハワー(アメリカの陸軍軍人・第34代アメリカ合衆国大統領)]



上で言うように、ユーモラスなもの・ユーモアは、微妙な内容・特徴を持ち、大事な効用・価値を持つ。

ユーモラスなもの・ユーモアは、笑顔をもたらし、その場を和(なご)ませる。あまり深刻に考えずにユーモアな捉(とら)え方をしていくことで緩和していける場合もあるだろう。

日々、ユーモアの精神を忘れずに活用していきたい。
(語注: ・ユーモア=人の心を和ませるようなおかしみ。上品で、笑いを誘うしゃれ。
 ・ユーモラスな=ユーモアのあるさま。おかしみのあるさま。)
[追記更新:23/05/24]


※※
次の★に、当ブログでこれまで投稿した投稿記事[名言(1)~名言(149
)]を事項別に分けてリンクさせました。

  名言の投稿記事 ・ 事項別一覧


尾瀬